ブラウニーのSHINな日常

日々の気づき、グルメ、旅行、美容、健康など☆
日々のことを日記みたいに楽しんで書いていきます(≧∇≦)

【名言】野村克也さんの名言

2022-01-17 21:43:00 | 名言
財を遺すは下、仕事を遺すは中、人を遺すを上とする。


こんにちは!
ブラウニーです💎

本日は「ノムさん」でお馴染みの元プロ野球選手である、
野村克也さんの名言です📖

野村克也さんは現役時代は捕手として南海ホークス、ロッテオリオンズ、西武ライオンズで活躍し、
史上2人目・パ・リーグ初の三冠王達成され、それ以外にも様々な記録をお持ちです🏆

引退後はヤクルトスワローズ、阪神タイガース、東北楽天ゴールデンイーグルスの監督を務め、
「平成」(1989年1月8日 - 2019年4月30日)期間の最多勝利記録を保持しています✨

また、野村克也さんの監督時代の試合後インタビューによる「ボヤキ」は
お茶の間でも大人気でした✨

選手時代、監督時代を通じて勝つために様々な工夫や駆け引きを重ね、
野球理論・野球技術の発展に貢献した野村克也さんの言葉には、
数々は選手たちを奮い立たせるだけでなく、
ときに現代を生きる大人たちの指針となってきたので、
いくつかご紹介します📝


“「どうするか」を考えない人に、「どうなるか」は見えない。”

“好かれなくても良いから、信頼はされなければならない。
嫌われることを恐れている人に、真のリーダーシップは取れない。”

“うまくいっているときは、周りに人がたくさん集まる。
だが、一番大切なのは、どん底のとき、誰がそばにいてくれたかや。”

“楽を求めたら、苦しみしか待っていない。”

“「恥ずかしい」と感じることから進歩は始まる。”

“失敗の根拠さえ、はっきりしていればいい。
それは次につながるから。”

“ちっぽけなプライドこそ、その選手の成長を妨げる。”

“自己を過大評価した瞬間から、思考の硬直が始まる。”

“どうやったらライバルとの競争に勝てるか考えたとき、1日24時間の使い方の問題だ、と思った。”

“組織はリーダーの力量以上には伸びない。”

“「叱る」と「褒める」というのは同意語だ。
情熱や愛情が無いと、叱っても、ただ怒られているというとらえ方をする。”

“コーチの第一義は、自信を無くしている、目標を失っている選手に、いかに意欲を出させるかということ。”

“リーダーシップとは人を動かす、先を読むこと。
人を動かすのは生きがい、夢、希望、目標、目的、ビジョン、興味、関心。”

“人を判断するときは決して結論を急がないこと。”

“部下を「信じる」というのは、リーダーの重要な資質。”

“自分の持っているイメージと違うとすぐ矯正しようとする。
こんな上司のもとにいる部下は不幸。”

“不器用な人間は苦労するけど、徹してやれば器用な人間より不器用な方が、最後は勝つよ。”

“敵に勝つより、もっと大事なことは、常に自分をレベルアップすること。”

“限界が見えてからが勝負だ。”

“「もうダメ」ではなく、「まだダメ」なのだ。”

“ナポレオンは「人間を動かす二つのテコがある。それは恐怖と利益である」と言った。
私はこの二つに「尊敬」を加えたい。
リーダーは「利益と尊敬と、少しの恐怖」で組織を動かしていくべきで、その潤滑油が「笑い(ユーモア)」だ。”

“人間の才能なんて、どこに隠されているか分からない。
相手の話を聴いてみる。
それが第一歩。
そこから組織の活性化が始まる。”

“命令するからには、全責任は監督にある。
つまり、クビになるのはおまえでなくワシや。
だから、失敗してもいっこうにかまわない。
おまえの失敗はおまえを使ったオレが悪いのだから、全てを出しきり、結果は神にゆだねろ。”

“コンピューターがどんなに発達しようとしても、仕事の中心は人間だ。
ならばそこには「縁」と「情」が生じる。
それに気づき、大事にした者がレースの最終覇者となるのだと思う。”

“全盛期を過ぎ、落差に耐えつつ、必死にやる、なんてことを惨めと感じる人はいるでしょう。
ところが、僕はそうは思わないんですよ。
なりふり構わず、自分の可能性を最後の最後まで追求する。
そのほうが美しいという、これは僕の美意識です。”


引用元:https://iyashitour.com/archives/21409