この時期、居酒屋であんきもなんぞつまんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
ぬる燗あたりキュー
っといくとたまんないっすよね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
でも最近は居酒屋もなかなか経済的理由でいけないしなあ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ってな訳で作っちゃお
あんきも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
この時期ちょっとしたスーパーなら結構売ってるあんきも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/eb4b92a217360d079ca80bff32341168.jpg)
これでなんと264円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
これにたっぷり塩振って40分放置![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
40分経ったら一度水で塩流して、
あんきもの筋や血管、周りの薄皮を取り除く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/9429e6ea14a34a470e5bd4d4b147df7e.jpg)
ちっと気持ちわりいけど、
こんくらい大きな筋や血管はキレイに取ろうね。
薄皮は取るの面倒なら別に取らなくてもいいよ(・∀・)b
こんとき形崩れても蒸すと固まるから全く問題ないっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
だいたい取れたら日本酒軽く振って、
ラップの上に適量(多すぎると後悔確実)ベニョーンと乗っけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/278023a32ada60f96e8cf0d05dfbb17a.jpg)
ラップの端っこがなるべく中に巻き込まれないようにクルクルクル~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/b107d9fae8075c95cc188f906ad2adce.jpg)
んでもって端っこをキャンディーみたいに絞って形を整えてっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/b92be891620754fc39e3182255363f88.jpg)
それをさらにアルミホイルでキャンディ状に包んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/971a527b8adf21f976475836122ddc42.jpg)
蒸し器があるお家では蒸し器に。
おいらん家には無いので、
鍋に適当なもん(小さいザルとかでもOK)置いて、
お湯沸騰しても直接具材にかかんない程度の量の水張って火にかけて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/227c1f353b59bce495c35fc122cc2d17.jpg)
沸騰したら湯気がポワポワ出るくらいの中火から弱火で蒸します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
30分経ったら取り出して、
荒熱が取れたら冷蔵庫へ入れて2~3時間放置。
しっかり冷えたら切って(冷える前に切ると見事に崩れます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/ccdd6af6d65fe94273d8285872def967.jpg)
適量小鉢へ盛って、
ポン酢、もみじおろし、あさつき(写真は買い忘れのためかいわれ代用)
つけ合わせてぇ~
は~い完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/c9d4bab6beb0019d0d30f3757282d11a.jpg)
意外と簡単でしょ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
あとは日本酒をぬる燗で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
居酒屋の1/10の値段で幸せな気持ちになれますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ぜひ作ってみてね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
ぬる燗あたりキュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
でも最近は居酒屋もなかなか経済的理由でいけないしなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ってな訳で作っちゃお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
この時期ちょっとしたスーパーなら結構売ってるあんきも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/eb4b92a217360d079ca80bff32341168.jpg)
これでなんと264円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
これにたっぷり塩振って40分放置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
40分経ったら一度水で塩流して、
あんきもの筋や血管、周りの薄皮を取り除く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/9429e6ea14a34a470e5bd4d4b147df7e.jpg)
ちっと気持ちわりいけど、
こんくらい大きな筋や血管はキレイに取ろうね。
薄皮は取るの面倒なら別に取らなくてもいいよ(・∀・)b
こんとき形崩れても蒸すと固まるから全く問題ないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
だいたい取れたら日本酒軽く振って、
ラップの上に適量(多すぎると後悔確実)ベニョーンと乗っけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/278023a32ada60f96e8cf0d05dfbb17a.jpg)
ラップの端っこがなるべく中に巻き込まれないようにクルクルクル~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/b107d9fae8075c95cc188f906ad2adce.jpg)
んでもって端っこをキャンディーみたいに絞って形を整えてっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/b92be891620754fc39e3182255363f88.jpg)
それをさらにアルミホイルでキャンディ状に包んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/971a527b8adf21f976475836122ddc42.jpg)
蒸し器があるお家では蒸し器に。
おいらん家には無いので、
鍋に適当なもん(小さいザルとかでもOK)置いて、
お湯沸騰しても直接具材にかかんない程度の量の水張って火にかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/227c1f353b59bce495c35fc122cc2d17.jpg)
沸騰したら湯気がポワポワ出るくらいの中火から弱火で蒸します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
30分経ったら取り出して、
荒熱が取れたら冷蔵庫へ入れて2~3時間放置。
しっかり冷えたら切って(冷える前に切ると見事に崩れます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/ccdd6af6d65fe94273d8285872def967.jpg)
適量小鉢へ盛って、
ポン酢、もみじおろし、あさつき(写真は買い忘れのためかいわれ代用)
つけ合わせてぇ~
は~い完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/c9d4bab6beb0019d0d30f3757282d11a.jpg)
意外と簡単でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
あとは日本酒をぬる燗で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
居酒屋の1/10の値段で幸せな気持ちになれますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ぜひ作ってみてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)