ゆーずのまったりブログ

日々のなにげない記録・・・かな?

さむー

2015年11月25日 | 日記
今朝、ってゆうか今も寒いねー

今朝のウチの中の温度13℃

今からこれじゃ冬はどーなんだろーかー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2015年11月24日 | 日記
こないだの土曜日、

たまった古本とこないだの記事のDr.コトーをまとめて売りに行くことに


ウチの近くにはブックオフと万代書店があるのだが、売るのは万代書店に決めている。


なぜかと言うと、ブックオフだと「こちらの商品は買取出来ません」って言われて値段がつかない事が多い。

「そのままこちらで処分しましょうか?」と言われるんだけれど、「処分とか言っときながらまた100円で売るんじゃないのー?」と思っちゃって置いて行けない(実際はそんな事はない、たぶん、、、)


その点、万代書店は買い取れない商品はまとめて10円とかって値段を付けてくれる。

たとえ10円だろうと、1円だろうと、値段を付けて買い取ってくれたなら、それを捨てようがきれいにして300円で売ろうが、それは古本屋さんの判断なので納得出来るような気がするんだよね

売れなかった古本を持って帰って紙ゴミの日に処分するのも面倒だしね


Dr.コトー全巻、

読んだけどあまり面白くなかった本、

古本屋さんで買ってきてウチで読んでたら「あれ?」ってなって、本棚調べると同じのがあったって本(=ω=;)

PS2のガンコン2丁(笑)

全部で1400円くらいに




帰りにロト6を買ってきて

リアルわらしべ長者カモーン( ノ゜∀゜)ノ




そんなうまくいくわきゃーーーない(タモさん風)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗橋やさしさ・ときめき祭り

2015年11月19日 | 日記
こないだの日曜日、知り合いがピアノ演奏するっていうので
栗橋やさしさ・ときめき祭りに行ってきました。

天気予報は雨だったのですが開催時間にはなんとか上がってくれて、イベント終了の14時頃には晴れ間が見えてくれたくらいでした

消防のはしご車体験や、様々な出店、手作りおもちゃの創作会などなかなか興味深いものが多かったです

血管年齢や骨密度測定なんてのもありまして、おいら血管年齢は年相応
骨密度はだいぶ低い値が出ました
カルシウムは血圧を下げる働きもあるのでこれからは積極的に摂らなくちゃ

ホールの方では地元の吹奏楽団が演奏したり、子供たちがダンスを披露したりと様々なジャンルのプログラムが繰り広げられておりました

知り合いはトリの演奏でしたのでイベント終了の40分くらい前からホールに入ると、すでにピアノが置いてあり、色々な方が次々に演奏しています。

その演奏中、一番前に座っているオバさん2人組が普通のトーンで話をしています



その後ろ側にいるこちらもオバさん4人組。

こちらもペチャクチャペチャクチャ
何故か椅子を1つ開けていて5人分の席で端と端の人も聞こえるように大声でペチャクチャペチャクチャ。

ガハハハ大笑い。

スーパーのレジ袋をガサガサガサガサ



話したいなら外で話せば良くないすか?

買ったものをみんなで分けたいなら外で出来ませんか?

普段一生懸命練習をして、舞台に立ちピアノを弾いている方達にあまりに失礼ではありませんか。

市民祭りですからお子さんもいます。

でも、お子さんたちの方がよっぽど静かに観てますよ?



最後においらの知り合いが演奏している時には、あろう事か、スーパーのフードパックバリバリバリバリ


帰り際にそのクソババア達に「演奏中は静かにしろや」ってつい言っちゃいました


人生60年以上生きていったい何を学んできたのか。



注意するスタッフも置かないイベント側にも問題があると思います。

最後の最後にきて本当に最悪の気分でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温水便座

2015年11月14日 | 日記
パナソニック 温水洗浄便座 パステルアイボリー CH931SPF-CP
クリエーター情報なし
パナソニック


こないだ何の反応もしなくなった温水便座

2~3日したら普通に動き始めた

そして2日後にまた反応しなくなった

電気製品の接触不良は過熱が怖いので早急に買い換えることに

こないだまでYahoo!ショッピングが買い物の日セールとか言ってポイント還元セールをしてたので上記製品を買った

ポイント還元で約1.1万円くらいで買えたのはラッキーだったなー

取り付けは15分くらい。
元々付いていたのもPanasonic製品だったので、たぶん取水口もヘタをすると便器固定のアダプターもそのまま使えるかと思ったけど、一応もう10年経ってるしと思い、全部取り替えました

Panasonicの温水便座は一番安い製品でも水流が優しいので気に入っています。

ただ、今回のものは暖房便座入れてるのにあまりあったかくないのがちょっと不満かなー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dr.コトー

2015年11月13日 | 日記
「Dr.コトー診療所」

2000年より連載された山田貴敏による漫画。

無医村の離島診療所に赴任した優秀な医師、五島健介と島民による様々な事件や交流から、僻地医療の問題をも考えさせられる医療漫画。
モデルは30年間僻地医療に携わっていらした瀬戸上健二郎氏と言われる。

2004年、第49回小学館漫画賞一般向け部門を受賞。

当初は「週刊ヤングサンデー」(小学館)で連載していたが2008年に同誌が休刊し「ビッグコミックオリジナル」(同)へ移籍し連載を続ける。

2003年7月にはフジテレビ系列でテレビドラマ化され、
2004年に「特別編」と「Dr.コトー診療所2004」が放送。
2006年には第2期も放送。
主演は吉岡秀隆さん。

「ヤングサンデー」での連載で、2002年頃から徐々に掲載ペースが下がり、2007年には作者の目の病気を理由に長期休載した時期もあった。
「ビッグコミックオリジナル」は月2回刊であるが、ここでも徐々に掲載ペースが下がり、2010年10月20日号を最後に掲載が途絶える。

本人のブログ(ヤマダタカトシ日記 アメブロ)によると「ある病気」療養のためということであり、2011年12月18日付で
「幸いなことに病気は快方に向かっており、近い将来再開できると自分自身信じております。」
とコメントしているものの、未だ再開されていない。
現在全25巻発売中。


おいらは原作のファンで、逆に吉岡秀隆さん演じるドラマのコトー先生とのギャップが埋まらずドラマは観てません。

おいらは漫画好きで、新刊でドンドン買うと漫画破産しそうなので、例外はありますが、基本的には古本屋さんで100円になったものしか買わないと決めています。

なので、「Dr.コトー診療所」が連載停止している事をだいぶ後に知ったのですが、
その際にネットで調べて、作者が病気であると知り、少なからず心配はしていました。



先日、西原理恵子さんの「西原理恵子の人生画力対決」を古本屋さんで見つけて購入しました。

「西原理恵子の人生画力対決」とは、西原理恵子さんと他の漫画家さんがお酒を呑みながら、出された「お題」を下書き無しで書くというイベントを開催し、それに西原節もいえる猛毒を散りばめたマンガに仕立て上げたもの。

その6巻に載っている第23回対決に山田貴敏さんが出演されておりました。

その中で山田さんはへべれけに酔っ払い、次の日の朝、留置所で目覚めたと描かれてました。
「Dr.コトーの連載ブッチした」との記述もありました。

西原さんのマンガですから「かなり」の脚色はあるかと思います。

連載再開出来ないのもなにか別の「大人の事情」なのかもしれません。

でも、第23回対決は2012年9月24日(月)19時から渋谷マウントレーニアホールで行われています。

ファンの皆さんに心配かけ続けているというのに楽しげな顔で写真に写っておいでです。

あの日記の日付は2011年12月18日なのに。

連載出来ないのは病気の治療のため、と言っているにもかかわらず、少なくともこのイベントでは酒を呑みながら絵を描いていたという事実。

その後にも何の情報発信もせずに連載は放っておいているという事実。


「病気」っていうのはあの「HUNTER×HUNTER」の作者「冨樫 義博」さんと同じ類のご病気なんでしょうか?
ドラマ化等で結構儲けられたのでしょうし。


ブログの一文
「何より読者の方々を裏切る結果となってしまいます。」

はい、

もうすでに十分なほど、裏切られた気持ちになりました。



たぶんこれからも「Dr.コトー診療所」は読めないんだなと、

再開されても読む価値はないかなと、全巻廃棄処分する事にしました。

いい漫画だったのに大変残念に思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つ・い・に

2015年11月06日 | ゲーム

おおっ


おおおおっ


キ━━━イイィィ(。☉ω ⊙。)タァァアア━━━ッッッ!!

やっと、この時がきました


長かったなぁ



でも











アップデートのおかげでエンドレス


まだまだやめられそうにはないねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるねこ

2015年11月03日 | 日記
くるねこ
くるねこ大和
エンターブレイン


gooブログランキングで毎日ダントツトップを走り続ける言わずと知れた有名ブロガー

おいらも読者登録して毎日チェックしてます


ええ、

自分のブログは毎日更新してませんが、

「くるねこ」は毎日チェックしてますよ
どの面下げて言うんだか



こないだブックオフで安かったから1巻と2巻とくるねこ丼購入しました



いやあ、、、

おもしろい


猫達の表情、しぐさ、セリフの数々、

肩肘張らない絵のタッチ、

そしてなにより、作者の猫への愛情の深さがにじみ出ているすばらしい作品です


特に1巻に感じられるパワーは本当にすごい



猫好きもそうでない方も、ぜひ一度は読んでもらいたい作品です





って、古本で買ってきた奴が偉そうにすんません



*リンクは許可頂いておりませんのでしてませんがこちらgooブログランキングから飛べます。
猫の譲渡会情報もありますので、興味持たれた方は是非
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬぬ?

2015年11月03日 | 日記
朝起きてー



トイレ行ったらー



温水便座壊れてたー






ボタン押しても何の反応も無し


まあ確かに、もう越して10年だもんなー


色んなものが壊れていく時期だよねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐだぐだグダグダ

2015年11月03日 | 日記
昨日は休肝日だったはずなのだが、煮込みにネギ刻んで七味ぶっかけたものに抗えるわけもなく、ついつい呑んじまった昨日の夜ˉ̞̭⁎˃̴́◡ु⁍ૈั ˄̻ ̊


そして23時には眠くなり、


朝6時前には起きて、


でも、前日の雨で峠も行けないし、
休みだから起きたくないと、


ぐだぐだぐだぐだ布団の中で携帯イジリなう


まったくもってクズヂヂイなう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予期せぬ

2015年11月02日 | 日記
今日は雨でお休み

昨日の日曜日と明日の文化の日で予期せぬ三連休に

今日は休みといえども雨なのでウチで事務仕事をすることに


てゆうか寒い

部屋内温度15度

ストーブ出しちゃった



そういえばと昨日激安スーパーで買ってきた豚ガツを朝から煮込む。


すっかり冬支度



ってゆうか、こないだからひじき煮たり、すっかり生活がオカン化



困ったもんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする