ゆーずのまったりブログ

日々のなにげない記録・・・かな?

リネの事9

2003年01月31日 | リネ日記
元々の性格がねじまがってるせいかすぐギャグ方向でまとめてしまうのがちょっと悪い癖ですな、おいらは。ちょっと真面目に。。。それからとゆうとクランにも入り、色々な人に色々な事を教わり、引退もしたけど戻ってきて・・・今も大切な仲間と一緒にリネしてます。でも最初の友達だったあいつに私信スマソ「ありがとう。最近繋げてないみたいだけど元気か?たまには顔見せろよ○っこん!」      みなさんはどうしてこんなバランス悪い、すぐ鯖落ちする、ユーザー対応悪い、こんなゲームを続けてこれましたか?ぼくはそこに仲間がいたから。。今もそうです。「あの時」の気持ち、忘れないようにこれからも頑張っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネのこと8

2003年01月30日 | リネ日記
Lv12 90%を越えたころそのWIZに初めてのWISをしました。「そろそろこの島にも居られなくなるよ」「そっか。。寂しくなるな」「先に本土に行ってる。早く来いよ」「おう!」そんな会話しながら悲しい気持ちになるおいら。最後のオークを倒して・・・ついにSI卒業です。ああ・・・しばらくの間あのWIZとも会えないな・・・目頭に熱いものを感じた、その刹那。    そのWIZ目の前にいるじゃ~~~ん!!∑(゜□゜ノ)ノ  あ、そっか、別においらはSI入れないけどあいつは出れるんだもんねww・・・・・バカみてえおいら・・・・・(・_・;)  そんなこんなでSIを卒業したおいらはまたシュロブの餌になるのでしたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りねの事7

2003年01月29日 | リネ日記
人に話かけるとタイプの遅さから相手をイライラさせるんじゃないかとゆう気持ちからなかなか話をしなかった当時のおいらに出会う度ヒールしてくれるWIZ がいました。「ありがと~」こんな一言にも相当時間かかってたおいらにいつもいつもヒールして「がんばれ~」って声かけてくれました。おいらもそんな WIZに会う度ヒールしました。少しずつ会話出来るようになってきて、もっとそのWIZの事知りたくなって、タイプ早くしなきゃって打打打なんかで練習して少しずつ少しずつですが仲良くなっていきました。ま、相手はどう思ってたかわかりませんがおいらにとっては大切な「友達」でした。今考えるとそのWIZ に会うってことが当時のおいらをパソコンに向かわせる理由だったかも。でもお別れはやってきます。おいらはLv12後半になってきました。そうです、SI 卒業がせまってきたんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネのこと6

2003年01月28日 | リネ日記
最近始めた人には信じられないかもしれませんが(やべっおやぢくせえ)βの頃のリネはメチャメチャ殺伐とした世界でした。全茶ではPKだDKだの言ってましたし、TIの船付き場はフリーPKゾーンだし、犬小屋から犬を出して1分間もそのままにしておくと必ずDKされました。TIのノーマルゾーンに出るとゆうことは死を覚悟するって事だと思ってました。だから石橋を叩いて渡るおいらはLv13になるまで犬出す時以外はSIから出ないぞと誓い、日々SIでチビチビ経験値を稼いでました。たまにSIの掲示板でROMしながらそこにいるプリや色んな人と話しました。でもおいら、パソコン初心者すぎてタイプが異常なほど遅かったのでキー捜してる間に相手がいないなんて事しょっちゅうで・・・・「シカトかよ!」なんて相手が怒ってしまった事も少なくなかったです。でもそんなおいらにも友達が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネのこと5

2003年01月27日 | リネ日記
再会は意外と早くやってきました。某YBB(ぇ? のADSLに変えるとそのモデムと一緒に送られてきましたリネージュCD。今度はADSLだし、未だβ -TEST中だし、お金全くかからないRPGがゲーム好きの元へ送りつけられました。誰かの陰謀を感じますがまるで人参目の前にぶら下げられた馬のように、まるで献金が目の前にある政治家のように・・ゲヘンゲヘン 飛びつくおいらw  もうとっくに垢とパスワード書いた紙捨ててたので別垢取って再ログイン。再びアカウント名をキャラ名にしてゲーム再開・・・っておい!!!キャラ名変えてスタート~(゜∀゜)今度はカカシあるとこ知ってますので楽です。でもこの頃オート攻撃なんて全く知りませんし、クリックカチカチ毎回押さなきゃいけないと思ってず~~~~っとカチカチカチカチ・・・・・指イテ~~ッ!!やっとLvが4になった頃、あっさり落ちて東風荘やってるおいらがいましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネのこと4

2003年01月26日 | リネ日記
しばらく経ってから「ああ、ここはこの本のとこじゃないな、たぶん」と気づくおいら。なんか緑色のヤツ(ゴブリン)なら倒せる時があったので少しずつですが経験値が貯まっていきました。何度も何度も死にながら・・・Lv4まで上がった頃カカシ見つけた時には愕然としましたね(゜゜ノ)  あの頃はSIの掲示板のあたりにいつも同じプリンスが立っていて、初心者が質問すると色々教えてくれました。自分のLvも上げずにず~っと立って初心者の質問を待ってる・・・ああ、こんな人もいるんだなあって感心してました。 しかし、おいらは気づきました!このゲームはハッキリ言ってつまらない!(笑)それにまだパソコン買ったばかりでダイヤルアップ接続だったので電話代が超心配!(泣)そしてキャラ名はアカウント!(爆死)以下の理由で2時間程たった頃やめました。2度とやらないだろうなと思ってました、この頃はねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネのこと3

2003年01月25日 | リネ日記
さて、その雑誌には「初心者にはナイトがいい」とか書いてありました、が、あまのじゃくですおいらwならナイトはイヤ!「だってRPGはヤリ込んでますよ (´ー`)」って変な自信さえあったりw  やっぱRPGの王道は魔法でしょうとか思って魔法使いを選びました。サイコロ1時間振ってましたがウィザードリィみたいなものすごい数字は出ませんでしたw   名前はピーーーー(アカウントですので言えませんマジでw)その本に載ってた様に街の北出口から外へ出てテクテク歩きます・・・・・カカシ無いじゃん!この本嘘つきじゃん!・・・はい。だってナイトの時の進め方見てるんだもん。渓谷のマニュアル見ながら SIうろつくおいら(-_-;) しばらく行くとカラフルな細いモンスにやられて血反吐ブチ巻いてました(*´▽`*) これがゾンビか・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネのこと2

2003年01月24日 | リネ日記
DQの事はまた機会があれば書くとして、そんなおいらがパソコンを買おうと決めたのはリアル姫が「パソコンあると仕事用のHPが作れるよ」とか「お金の管理も出来るし便利だよ」とかいっておいらをそそのかし・・・がふっ!!∑(◯゜)・・・・おっしゃってたので買うことにしました。ローンですが(つД`)   おいらは結構マニュアル君でして何か新しいことを始める時は必ずといっていいほどその方面の雑誌を買います。パソコンだと種類も半端じゃなかったけど・・・その中からたまたま買った雑誌に「韓国発 ネットRPG」リネージュのCDが付いてたわけです。  パソコンの事さっぱり解らないけどゲームは好き( ̄+ー ̄)ニヒ やらないわけがありません。CD入れて、インストール?なんだか知らんがやっとけ!って感じで試行錯誤の末無事インストールされましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネのこと1

2003年01月23日 | リネ日記
リゲル鯖で懐かしい気持ちになったついでと言ってはなんですが、最近おいら蟻穴ばっかで書くことありませんし、おいらがどうやってこのリネージュってゲームにハマっていったのか書いてみようかと思ってます。先に言っておきますが、感動巨編なんか毛頭描けませんし、たぶん面白くはありません(笑)自己満だと言われるの覚悟で書こうかとw元々このHP自体自己満の垂れ流しみたいなもんですから勘弁したって下さいねm(__)m          おいらはその頃、パソコンなんてまだまだ自分自身には必要が無いものだと思ってました。(てか高くて買えねえ)おいらの仕事はいわゆる「職人」なんでパソコンとの関わりはありません。  でも周りの情報でこれからはパソコンが必要な時代がくるのは知ってましたし、パソコン使えもしない人はどうなんでしょう?みたいな危機感さえ抱いてました。でもおいらは元々ゲーム好きwRPGなんかDQ1を偶然買ったあの日から大好きだったわけですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リゲル鯖

2003年01月22日 | リネ日記
ちょっとリゲル覗いて見ました………こ、これは………SIに犬売ってる人がいます………船着き場にPKがいてチケット買えない状態………TIではクラン員募集も多い………全茶では骨セット20K売りが………なつかしい………まだβテストだった頃の………あの頃がリゲにはありました。あまりいると移りたくなりそうだったのですぐやめましたが、ちょっと初心に還れた気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする