![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/26a283a40d31a6aa814a107f9f8f5d6b.jpg)
妻の実家から年末送られて来たリンゴたち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
食べないでずっと置いてあって
先日見ると下のほうがちょっと黒く変色してたので妻に聞くと、
「皮剥いてもあんま子供達も食べないし、あたしもあんま好きじゃないし・・・」
との答え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
先に言ってくれたら食べたのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
おいらもしばらく置きっぱなしでフカフカになったリンゴは嫌い・・・
捨てんのも勿体無いし、んじゃまあリンゴジャムにすっかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
-れっつくっきんぐ-
皮剥いて種の部分やら黒く変色したとことか捨ててザクザク適当に切ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/81c33bfc09a739f82867a503ec06d1ca.jpg)
こんくらいになりました
鍋に入れて計ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/0460c8ca3232d08888542010dfa58efc.jpg)
砂糖はリンゴの30%くらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
758+758×0.3って事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/ea42a97feaae236592cab56052e76649.jpg)
ごっそり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
横から見るとこんなてんこ盛り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
レモンの絞り汁大さじ3杯入れて(ちなみにおいらはポッカレモン使いますた
)かき混ぜて30分放置![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
こんとき混ぜとかないとリンゴが黒くなっちゃうから気をつけてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
コーヒータイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
30分たつと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/52f7670e27576f9cddb162a196f148ea.jpg)
ほら、こんなに水分が
これをこのまま火にかけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
最初は中火くらいで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
一度煮立ったら弱火にして、混ぜながら煮詰めていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ぜったい焦がしちゃダメよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
こんときついでに、
隣のコンロでお湯を沸騰させて、ジャムを保存する適当なビン
を
煮沸消毒しときましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
グラグラお湯が沸いたら蓋とビン入れてそのまま2~3分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ヤケドに注意しながらトング等で取り出して、
逆さまにしてよくお湯を切っておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
お湯はまだ捨てないで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
リンゴが透き通ってきていい感じになってきたら(出来上がりはお好みで
)
あったかいうちにビンに詰め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
そのビンのまま、さっきとっておいたお湯で湯せんします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
お湯の量はビンの真ん中くらい
ふたは閉めずに乗っけておくだけにして5分くらい湯せん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
取り出して冷めたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/55e8c26c02b09066a3c1812f905a1be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
か~んせ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
おいおいギリギリ入りきったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに作ったのは1月2日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
出来上がりはそうでもなかったけど、冷えたらちと酸っぱかったカナ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
レモン汁はもちっと少なくてもいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
甘さ控えめで作りたい方は砂糖20%、レモン汁大さじ1.5くらいで
作るといいかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ま、いろいろ試してみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
書くとすごい長いけど作るのは意外と簡単ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
食べないでずっと置いてあって
先日見ると下のほうがちょっと黒く変色してたので妻に聞くと、
「皮剥いてもあんま子供達も食べないし、あたしもあんま好きじゃないし・・・」
との答え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
先に言ってくれたら食べたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
おいらもしばらく置きっぱなしでフカフカになったリンゴは嫌い・・・
捨てんのも勿体無いし、んじゃまあリンゴジャムにすっかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
-れっつくっきんぐ-
皮剥いて種の部分やら黒く変色したとことか捨ててザクザク適当に切ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/81c33bfc09a739f82867a503ec06d1ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
鍋に入れて計ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/0460c8ca3232d08888542010dfa58efc.jpg)
砂糖はリンゴの30%くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
758+758×0.3って事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/ea42a97feaae236592cab56052e76649.jpg)
ごっそり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/481cc6c1a961f820a5fb332b159d535f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
レモンの絞り汁大さじ3杯入れて(ちなみにおいらはポッカレモン使いますた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
こんとき混ぜとかないとリンゴが黒くなっちゃうから気をつけてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
30分たつと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/52f7670e27576f9cddb162a196f148ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
これをこのまま火にかけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
最初は中火くらいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
一度煮立ったら弱火にして、混ぜながら煮詰めていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ぜったい焦がしちゃダメよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
こんときついでに、
隣のコンロでお湯を沸騰させて、ジャムを保存する適当なビン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
煮沸消毒しときましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
グラグラお湯が沸いたら蓋とビン入れてそのまま2~3分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ヤケドに注意しながらトング等で取り出して、
逆さまにしてよくお湯を切っておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
お湯はまだ捨てないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
リンゴが透き通ってきていい感じになってきたら(出来上がりはお好みで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
あったかいうちにビンに詰め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
そのビンのまま、さっきとっておいたお湯で湯せんします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
お湯の量はビンの真ん中くらい
ふたは閉めずに乗っけておくだけにして5分くらい湯せん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
取り出して冷めたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/55e8c26c02b09066a3c1812f905a1be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
おいおいギリギリ入りきったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに作ったのは1月2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
出来上がりはそうでもなかったけど、冷えたらちと酸っぱかったカナ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
レモン汁はもちっと少なくてもいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
甘さ控えめで作りたい方は砂糖20%、レモン汁大さじ1.5くらいで
作るといいかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ま、いろいろ試してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
書くとすごい長いけど作るのは意外と簡単ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
自分ならジャムにする前に無くなってしまうので、その美味しそうなジャムを下さい
(≧∇≦)b
あ、でも子供たちが食べちゃったかw
まったくカツオ君ったら、
アンパンマソの顔をこっそりつまみ食いしちゃって
またサザエに追いかけまわされてます。
あいかわらずだなあ。
さて、来週の「それゆけサザエさん」は
「タマとチーズどっちが先にしゃべる?」
「カバ夫くん花沢さんに惚れる」
「マスで作るジャムは生臭い」
の三本です。
ってゴラアッヽ(#`Д´)ノ
長いボケ突っ込みでスマヌ