おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

漢字の日(12月12日)

2016-12-12 07:59:44 | 今日は何の日

今日は『漢字の日』です。

日本漢字能力検定協会(漢検)が1995(平成7)年に制定。

「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合せで

毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し

この日に京都の清水寺で発表されますよ。

 

12月12日、このような「ぞろ目」の日にちは日本人に好まれますよね

はいはい

5段階評価の成績表で1と2が勢ぞろいしていたと言いたいんでしょ

 

 

おぉ!ぽんちゃん

やっと正直な鳥さんになりましたね ←オイ

 

 

きぃー!!

 

実は私が小、中学校の頃は二重丸・丸・三角の三段階評価でした

今思うと三種類って かなりざっくりしてましたよね

同じ「〇」でも「◎」に近いものと、ほぼほぼ「△」のもの…

評価をくだされた我々は「 え~〇かぁ」とガッカリしたり

「〇だった!ラッキー」と思ったり悲喜こもごもだったのですが

「うーん…とりあえず「〇」にしとけーっ」て先生、結構いたでしょうね(笑)

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)