おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

長野の日[オリンピックメモリアルデー](2月7日)

2017-02-07 07:13:09 | 今日は何の日

今日は『長野の日(オリンピックメモリアルデー) [長野県]』です

日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が1998(平成10)年に制定

1998(平成10)年のこの日、長野冬季オリンピックの開会式が行われたんですよ

何を隠そう私が生まれ育ったのはその長野県

関西に嫁ぐまでのウン十ウン年間を過ごした地です

そうですよ~

リンゴは青森に次いで全国2位の生産量なんです

毎年実家からおいしいリンゴが送られくるんです(* ´艸`)

 

 

そうですね

北信と呼ばれる長野市に住んでいたので雪はよく降りました

でもね、雪国としての特性を生かして、志賀高原、野沢温泉、斑尾高原などの

広くて雪質の良いスキー場がたくさんあるんですよ

 

 

寒いですね

 

 

関係ないです!

 

今の時期は特に寒い長野県ですが

湯田中温泉、渋温泉、野沢菜で有名な野沢温泉など温泉資源に恵まれているんです~

皆さまぜひ長野に遊びに行ってみて下さいねヾ(*´∀`*)ノ

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter) 

第9回 鳥の会(2/18~26)(ギャラリー華澄想)へ、がま口を出品します

そのがま口の刺繍 20個分(;´∀`)タイヘン

まだまだスタート地点

制作過程、できるだけアップしたいと思っています(*^-^*)