今日は『バザー記念日』です。
1884(明治17)年、日本初のバザーが開かれました。
鹿鳴館で上流階級の女性たちが手工芸品を持ち寄って開いたもので、3日間の入場者は1万2千人に上りました。
みなさんもバザーに出すものを選び出してください
しろちゃん、大切なお友達のぬいぐるみでしょ
そんな大泣きしてまで出さなくていいですよ(^^;
「もういらないな~、でも誰かほかの人は使ってくれるかも」っていうのを
出品しましょうね
ちょっとちょっとゲンさん、それはだめです!!
まだまだ使いますし高価だったんですからね!
ヘンテコなブログじゃないですよ
パソコンが無くなったらぽんちゃん達の記事が発表できなくなるんですよ
最初に言ったでしょ もういらないなって思うものを出すんですよ
(;'∀')
ぽんちゃんがバザーに出品されていたら皆さん買ってあげてくださいね(^^;