今日は『みかんの日』です。
「いいみっか」の語呂合わせで旬の11月3日を記念日として
全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定しました。
みかんはその昔、紀州みかんが主要種でしたが、現在は温州みかんが各地で栽培されています。
『みかんの日』ということで
みかんちゃんのお迎え当時はどんなんだったかな~と思いまして
写真を探してみました
ぷくぷく丸々三頭身まだまだお子様体形ですね
冠羽も短くてまゆ毛メイクもしていない
3年前のひなひな姿です(*´ω`)
大人になるにつれ背丈も伸び、スラリとしたオカメインコ特有の優雅なスタイルになるので
雛の頃の丸々した姿は貴重ですよね
雛の頃の丸々とした・・・
大人になるとオカメインコ特有のスラリとした・・・あれ?
そうですね、横にも成長したみかんちゃん(;´∀`)
人間に換算したら28歳
体形の縦横バランスは雛の頃とあまり変わらなくてもバリバリの成人男子なんですよ~