今日は『図書館記念日』です。
1950(昭和25)年のこの日に図書館法が公布されたことにちなんで、日本図書館協会が制定し、1972(昭和47)年より実施しています。
この日に続く5月を「図書館振興の月」として各地の図書館でさまざまな催しが行われています。
ところで世界最古の小説は日本の「源氏物語」なんだそうですよ
詩のような短編小説は古代ギリシャ文学などに沢山残されているため
厳密に言うと「世界最古の長編小説」という事になるそうです
「ゲンぢ物語」ではありませんからね!
みかんちゃんにかかったら、平安時代の大ロマンス小説も形無しですね(;´∀`)