いやいやいや、まじでやばいです。
今日はたいして出歩いたわけでもないのに(幼稚園と公文の送り迎えだけ)一日中お腹が張りっぱなしでお腹はかちんこちん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
さて、こういう場合どうすればよいのでしょう。
1.安静に横になる。
2.いつ緊急入院になってもいいように家の中を片付ける。
わかってますって。1が大正解ということはいやというほどわかってますって。しかし気分的には2なんです。本当に2がやりたいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
こんな散らかり放題の
を義母
に託すわけにはいかないのよっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
普段の散らかりようを横目でチラリと見られているのと、一週間べったり出入りしてもらって子供の世話してもらうのとは全然違うのよっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
まあ、今更ええかっこしても仕方ないんですけどね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
で、結局1と2、どっちを選択したのかというと・・・どっちでもなく、でもいつもの小走り
はやめて、そろーりそろーりとゆっくり動いておりました。
夕飯の用意も極力しなくていいようにお刺身を買ってきたり、子供が
見てるときはソファーで横になったりしてました。
いつもと様子の違う母
を気遣って長女
は
「ママ、ご飯の用意、手伝ってあげる
」
と自分のリクエストしたチャーハンを炒めてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
(そうです、今日の夕飯はお刺身とチャーハン。和と中華のハーモニー
)
何はともあれ、やっぱり頼りになる
さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
一方・・・自分の役割をよくわかっている次女
は
「ママ、わたしのおっとっとっとあげるからげんきだして
」
「おっとっとっと
(大爆笑)」
おっとっとっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/2d7d618db92818eb52d802ffc002cf25.jpg)
「ママ、ちゅーしたげるからげんきだして
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/362c3c0c140c39fe8305e78d5056b053.jpg)
「うひゃ~
チャーハンの油でベタベタやんか~
」
ちゃんのお陰で気分がとっても明るくなるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
おっとっとっとはおいしいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ぽちっ
人気ブログランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
旦那ちゃまのブログもごらんください
今日はたいして出歩いたわけでもないのに(幼稚園と公文の送り迎えだけ)一日中お腹が張りっぱなしでお腹はかちんこちん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
さて、こういう場合どうすればよいのでしょう。
1.安静に横になる。
2.いつ緊急入院になってもいいように家の中を片付ける。
わかってますって。1が大正解ということはいやというほどわかってますって。しかし気分的には2なんです。本当に2がやりたいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
こんな散らかり放題の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/49.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
普段の散らかりようを横目でチラリと見られているのと、一週間べったり出入りしてもらって子供の世話してもらうのとは全然違うのよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
まあ、今更ええかっこしても仕方ないんですけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
で、結局1と2、どっちを選択したのかというと・・・どっちでもなく、でもいつもの小走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
夕飯の用意も極力しなくていいようにお刺身を買ってきたり、子供が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/97.gif)
いつもと様子の違う母
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/51.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
と自分のリクエストしたチャーハンを炒めてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
(そうです、今日の夕飯はお刺身とチャーハン。和と中華のハーモニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
何はともあれ、やっぱり頼りになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
一方・・・自分の役割をよくわかっている次女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/51.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
おっとっとっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/2d7d618db92818eb52d802ffc002cf25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/362c3c0c140c39fe8305e78d5056b053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/51.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
おっとっとっとはおいしいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ぽちっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
旦那ちゃまのブログもごらんください