うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

26週妊婦検診

2007-04-09 23:54:41 | こんにちは♪赤ちゃん♪
今日は2週間ぶりの検診の日
2週間前の検診の報告記事はアップし損ねてました(笑)
まあ、順調ということで

赤ちゃんは無事1キロを超えていました
毎回「今この体重で生まれてしまったら保育器でも育つやろか・・・」
という小さくて謙虚な()目標ばかり見てましたが、1キロ超えたということでほんと一安心
次は2キロの目標を目指すわよ

と、すくすく育ってくれることだけを祈りつつも、今朝
「男の子ですよ~」
と言われる夢を見てしまいました。
「正夢になるかも
さんにも話さず出かけたのに、
「ん~、女の子っぽいねえ~。パパさんにはオスの犬でも飼ってもらいましょう(笑)」
ですって

そろそろ本腰入れて女の子の名前でも考えるかな


今日は以前から
「ぎょうざ作りたい~
と言ってた長女のリクエストにお応えして餃子です。



左が長女作。右が次女作。

折り紙得意なちゃん。作るのはゆっくりだけどかなり器用
そのうちママより絶対上手になるね

ちなみに土曜はたこ焼き。月曜は餃子。火曜はお好み焼きの予定。

「あっ、ママぁ。たぁこぉやぁきぃ ぎょーざ おこのぉみぃやぁき ぶたまん(大阪うまいもんの歌)みたいやなあ。じゃあ今度はぶたまん食べようなぁ。」



ひと口メモ 検診代7,420円 張り止め(1日4回28日分)1,280円
       体重2週間で1.3キロ増 腹囲84センチ変わらず。




毎日食べすぎよね

ぽちっ
人気ブログランキング

旦那ちゃまのブログもごらんください


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20週妊婦検診

2007-02-27 23:50:25 | こんにちは♪赤ちゃん♪
昨日は20週の妊婦検診の日でした

この病院では20週にして初めて母子手帳を提出して記入してもらえます。(おそっ
気になっていた腹囲は80センチ。長女・次女の妊娠20週の時の腹囲は78センチだったので、やはり今回は一番でかい腹囲です
子宮底の長さは18センチで、これはこれまでの妊娠とは大差なし。
そして昨日は心電図を撮って帰りました。
妊娠中は心臓に負担がかかるので異常がないか調べるためらしいのですが、妊娠したからと言って心電図撮るなんて初めてです。さすが総合病院

そしてそして、お待ちかねの性別ですが・・・

「ん~、まだ断定はできないけど、突起物らしきものは見えないねえ・・・」

いつものM先生は風邪でお休みで代診の先生だったので
「先生そこんとこもうちょっとじっくり見てください
と食い下がることもできず、「あ、そうですか・・・」で引き下がりました。

元気に生まれてきてくれることだけが今の一番の願いなので、性別は二の次。どっちでもいいよと覚悟決めてたつもりでしたが、なんとなく男の子だと信じきっていたので、ちょっぴり肩透かし食らった気分です・・・

帰宅した私を見るなり駆け寄ってきたお留守番組のばあば
「どっちやった
「女の子かもしれんって。」
「やったああ
「まあそう・・・(苦笑)」
「男の子やで。」

の嬉しそうな顔を見て少し嬉しくなりました
の何の根拠もない断定(もしかして励まし)もママは嬉しいよ


背骨の綺麗な赤ちゃんです

ひと口メモ 検診代6,910円 咳止め(麦門冬湯)5日分650円

旅行記はもうしばらくお待ちを・・・

ぽちっ
人気ブログランキング

旦那ちゃまのブログもごらんください






コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17週検診と美女と野獣ごっこ

2007-02-05 22:23:32 | こんにちは♪赤ちゃん♪
今日は待ちに待った(と言ってもたった2週間ぶりの)妊婦検診
前回、瑛人が男の子だと判別したのも17週の時だったので、今日もどちらかわかるかも~ドキドキドキドキ・・・・



宇宙人じゃありませんよ~
なんて賢そうな大きな右脳と左脳
右手の指先3本も写ってます
エコーではちゃんとお手手の指5本とも見えました。

そしていざ、足の方へ・・・

M先生「・・・・・・・・・」
「あのぅ、性別わかりますか
「私もそう思ってねえ、頑張って見ようとしてるんだけど・・・」
「はい・・・」
「このお方、元気良すぎて足をバタバタさせててねえ・・・。ダメだわ、今日は見せてもらえないわ。」

ということでした~。元気だということがわかっただけで、満足です


最近のおねえちゃんたちのブームは「王子と姫ごっこ」
いつもは
「王子~ぃ
「姫~ぇ
「結婚式しましょう
「ぎゅ~

しかし今日はバージョンアップで、「美女と野獣ごっこ」
「私は野獣です
「わたしはベルですダンスをしましょう
「いいですよ。」
な~べ~な~べ~そ~っこぬけっ

こらえきれず笑ってるのは一人。
二人は至って真剣です。・・・笑ってるがどこかおかしいの


ひと口メモ 
検診代2010円 張り止め薬(3週間分)940円


美女と野獣のダンスをたたえよう

ぽちっ
人気ブログランキング

旦那ちゃまのブログもごらんください




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血塊が消えた!

2007-01-22 21:50:41 | こんにちは♪赤ちゃん♪
今日は妊娠15週で検診の日



体をぐぐっと丸めてますが、すでに10センチくらいあります。
母体の体重は今も±0です
今までの妊娠の中で一番体重増加が抑えられてて優秀です
ずっと心配だった出血の塊も綺麗に消えてました
いつも安静に過ごしてたかいがあったもんだわ(←誰が
が、前回19週という早い週数で子宮を開いているので、今後子宮が伸びていく段階で、子宮の傷がつってお腹が張りやすくなるらしいので、張り止め薬は継続して飲みます

昨日の写真です
土曜日のオフ会でまおちゃんにいただいた手作りの『なめらかプリン』を食べてる時の幸せな姉妹


「こんなにおいしいのにどうして売らないんだろうねママ、絶対作り方教えてもらっておうちで作ってね
・・・作り手の腕にもよるんだろうけど・・・が、がんばるよ


今日の『あいのりケーキ』は五感の黒米ルーロ『こころ苺』


生クリームも甘すぎず、しっとりやわらかロールケーキが美味しい~


ひと口メモ
検診代3,410円 張り止め薬ウテメリン2,410円


もっともっと大きくな~れ
ぽちっ
人気ブログランキング

旦那ちゃまのブログもごらんください


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月太りの赤ちゃん

2007-01-05 21:40:31 | こんにちは♪赤ちゃん♪
昨日の4日は妊婦検診の日でした。
相変わらず2~3週間に一度の検診です。
しばしば赤ちゃんに会えるのは嬉しいような、懐には痛いような(ような、じゃない



ちょっとわかりにくいですが、ずいぶん大きくなってました。先生に
「あら~、赤ちゃん、お正月太りしましたねえ(笑)」
と言われちゃいました。それって私への忠告
頭からお尻までで6センチあるそうです。
予定日は7月13日なので、現在13週(4ヶ月)です

昨日、やっと念願の母子手帳をもらいに行くことができたので、年末にお友達のゆみすけさんからいただいたお手製母子手帳ケースを早速使わせてもらってます

ご機嫌ついでに『ふくさ苺』作ってみました

白玉粉1/2カップ・小麦粉1/2カップ・砂糖大さじ1・水1カップを混ぜてフライパンで薄く焼くだけです。

あんこやカスタードと苺をのっけて・・・


できあがり



ひと口メモ
検診代2,100円 張り止め薬630円


もっともっとおーきくなーれ
ぽちっ
人気ブログランキング

旦那ちゃまのブログもごらんください


コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする