木曜日、いつものネット仲間の一人が東京から帰省中ということで神戸で集合

「3人

連れてこうべぇ
」
と家族の誰もが心配しましたが、最寄り駅まではおじいちゃんが送ってくれ、そこからは電車1本で40分だったのでそんなに遠く感じませんでした
次の駅で乗ってきたゆみちゃんと3兄弟くんたち。
兄弟同士・姉妹同士向かい合わせに座ってましたが、前にも会ったのを覚えてはいるもののお互いちょっと照れくさいのか、あまり視線を合わせようともしません
でもあっくんの持っていたお勉強グッズ(見た目はゲーム)に興味を示した長女
「なあ、わたしにもみせてぇ。」
と関西弁丸出しで接近してみます。そうよ
次男狙いで行くのよ
(笑)
ここのお兄ちゃん方はほんととっても優しくて頼りになります
移動中、エスカレーターではおばちゃん
の大荷物をいつも持ってくれたお兄ちゃん
なあ、おばちゃんちの子になってくれへん
今回大人5名子供12名という大人数だったので、ハーバーランドのカラオケルームでのお集まり。
食べ物は「・・・」だけど、フリードリンクということで授乳中の喉渇きまくりの
にはちょうど良かったかも
3時間の利用時間もあっという間にすぎ・・・
と言ってもその間色々ありまして。
はしゃぎすぎた次女
がソファーから転げ落ちて頭を打ったのか、泣きじゃくって私のひざから離れない
右ひざには
、左ひざには
で身動き取れない間、まろんちゃんが割れたお皿や散らかったテーブルを綺麗に片付け、靴の中にも割れた破片やら入ってないか確認してくれたりと、ほんと助かりました。ありがとうね~
ひとなつっこいゆずちゃんの次男君は、トイレで居合わせたおばちゃん
に
「ぼくうんちいきたいねん
」
と誘ってくれるし(笑)
男の子のトイレのお世話、ちょっとドキドキしちゃったわ
カラオケを出たすぐそばの公園でもまた子供たちを放し飼い

一面のしろつめくさ畑でおちびさんたちは一心にお花摘み

一心不乱大賞はみゆっぺの娘ちゃんに決定
最初から最後まで延々と大きな花束を作ってました
一人なんか違うもの抜いてますけど

ゆみちゃんとこのお兄ちゃんたちは真剣に獲物捕り
「あにき
今日の獲物はハトですぜ
」

わかりにくいけど
寝転がった弟君をお兄ちゃんが飛び越えてます。
不思議な行動をするおにいちゃんたちに興味深々の
そんな放し飼いの我が子たちを笑顔で見守るママ達。

台風が近づいていたこの日。雲行きも怪しくなってきたところで解散。
普段からネット
でお互いの近況をのぞきあったり会話したりしている私たち。
今まで会った回数はそれほど多くないけれど、色々分かり合えてる気がして気を遣わずに済むし、かといってお互いの悩みなんかもちょっとは理解していたりして・・・居心地の良いメンバーです
いつも名残惜しい気がするけど、またすぐ会えるよね
ゆみちゃんの三男くんと。
三男&三女
(日本では貴重な二人
)

1年たったらこんなに大きくなるのね~。
帰りの電車ではゆみちゃんからいただいたお祝いのガーゼケットが早速大活躍。
車内での授乳にも目隠しとして役立ち、そして寝てしまった(おいっ
)
のひざかけにもなりました
まろんちゃんからは美味しい手作りの梅ジャムをいただきました。
梅ジャムって生まれて初めて食べるかも・・・こんなの作れるなんて尊敬
どうもありがとう
そして手作りのかわいい「いないいないばー人形」
もらった
はまだわからないようだけど、
と
が上手に(
)遊んでくれてます。
「いないいないばーいないいないばーいないいないばーいないいないばー」
「わたしにもやらせて
いないいないいないー
ぎゃははははっ」
・・・やっぱり上手じゃないか
そして今は深夜の3時。ゆずちゃんからいただいた明石のたこせんべいをかじりながらこれ書いてます。ぴりりとした辛さでいい眠気覚ましになるわ
いや、もう寝るけど・・・
今日もワンクリよろしく
↓ぽちっ
人気ブログランキング
旦那ちゃまのブログもごらんください


「3人




と家族の誰もが心配しましたが、最寄り駅まではおじいちゃんが送ってくれ、そこからは電車1本で40分だったのでそんなに遠く感じませんでした

次の駅で乗ってきたゆみちゃんと3兄弟くんたち。
兄弟同士・姉妹同士向かい合わせに座ってましたが、前にも会ったのを覚えてはいるもののお互いちょっと照れくさいのか、あまり視線を合わせようともしません

でもあっくんの持っていたお勉強グッズ(見た目はゲーム)に興味を示した長女


と関西弁丸出しで接近してみます。そうよ


ここのお兄ちゃん方はほんととっても優しくて頼りになります

移動中、エスカレーターではおばちゃん


なあ、おばちゃんちの子になってくれへん

今回大人5名子供12名という大人数だったので、ハーバーランドのカラオケルームでのお集まり。
食べ物は「・・・」だけど、フリードリンクということで授乳中の喉渇きまくりの


3時間の利用時間もあっという間にすぎ・・・
と言ってもその間色々ありまして。
はしゃぎすぎた次女


右ひざには



ひとなつっこいゆずちゃんの次男君は、トイレで居合わせたおばちゃん

「ぼくうんちいきたいねん

と誘ってくれるし(笑)
男の子のトイレのお世話、ちょっとドキドキしちゃったわ

カラオケを出たすぐそばの公園でもまた子供たちを放し飼い


一面のしろつめくさ畑でおちびさんたちは一心にお花摘み


一心不乱大賞はみゆっぺの娘ちゃんに決定

最初から最後まで延々と大きな花束を作ってました

一人なんか違うもの抜いてますけど


ゆみちゃんとこのお兄ちゃんたちは真剣に獲物捕り

「あにき



わかりにくいけど

不思議な行動をするおにいちゃんたちに興味深々の

そんな放し飼いの我が子たちを笑顔で見守るママ達。

台風が近づいていたこの日。雲行きも怪しくなってきたところで解散。
普段からネット

今まで会った回数はそれほど多くないけれど、色々分かり合えてる気がして気を遣わずに済むし、かといってお互いの悩みなんかもちょっとは理解していたりして・・・居心地の良いメンバーです

いつも名残惜しい気がするけど、またすぐ会えるよね

ゆみちゃんの三男くんと。
三男&三女



1年たったらこんなに大きくなるのね~。
帰りの電車ではゆみちゃんからいただいたお祝いのガーゼケットが早速大活躍。
車内での授乳にも目隠しとして役立ち、そして寝てしまった(おいっ



まろんちゃんからは美味しい手作りの梅ジャムをいただきました。
梅ジャムって生まれて初めて食べるかも・・・こんなの作れるなんて尊敬


そして手作りのかわいい「いないいないばー人形」

もらった








・・・やっぱり上手じゃないか

そして今は深夜の3時。ゆずちゃんからいただいた明石のたこせんべいをかじりながらこれ書いてます。ぴりりとした辛さでいい眠気覚ましになるわ

今日もワンクリよろしく

↓ぽちっ


旦那ちゃまのブログもごらんください