「自分で着られるようになりたい
」
3歳の三女
の話ではありません。
も確かに自分でお着替えまだできませんが・・・
春から幼稚園、大丈夫か
では、誰が何を
はい、ママ
が着物を自分で着たいのです
次女
が赤ちゃんの頃(6年くらい前)に3ヶ月間着付け教室に通って一度は着られるようになった(つもり)。
しかしその後一度も自分で着たことはないので着方を忘れてしまい、結局着る機会があればお金を払って美容室で着付けしてもらうというありさま。
でもね~、嫁入りの時に持たせてもらった着物がタンスの中で眠りっぱなしなのはもったいない
入園・卒園・入学式や七五三など、着る機会はゼロではないが、その都度着付け代に何千円も支払うと思うと「やっぱ洋服でいいや」と結局着物に袖を通さない。
しかも娘が年頃になって、成人式や卒業式、お友達の結婚式などのたびに振袖着付け代を払うことを考えるとそれこそもったいない
というわけで。自分で着物着たいよねーと話していたママ友を誘って、着付けの先生の資格を持つお姉さんのいる友人に頼んで着付けを習い始めました
近所のコミュニティセンターの一室を無料で借り、先生にはお礼を少しお渡しして(でもセンターには内緒
)1ヶ月に2回、教えてもらってます。
ママ友5人の目標は
「せっかく覚えても、忘れてしまわないように定期的に着物を着よう」
「自分で着物を着て京都にお散歩に行こう」
「京都で抹茶パフェを食べよう」
などなど・・・
数年前の痛い思い出(せっかく習ったのに忘れちまった)を教訓に、これからずーっと着る機会を持ち続けたいと思います
ちなみにグループ名は
輝mono mama
着付けを通してキラキラ輝いたママでいよう、「着物のまま」で京都に行こう、というコンセプトでブログ仲間のわかばちゃんが命名してくれました
素敵でしょ~
一番近い目標は4月の
の入園式
さて、上手に着られるようになってるかしら~
今日のララン
一瞬「死んでる
」
と見間違いそうなくらいリラックスして寝ています。

いつもはお腹を下にして目も半分は開けて寝るはずのうさぎやのに、今日は体を横に倒して目もしっかりつむって熟睡してます
いつも誰かがバタバタギャーギャー騒いでるけど、今日はやけに静かなのでリラックスできるね
(
は朝からずーっと母屋
で帰ってこない
)

3歳の三女


春から幼稚園、大丈夫か

では、誰が何を

はい、ママ


次女

しかしその後一度も自分で着たことはないので着方を忘れてしまい、結局着る機会があればお金を払って美容室で着付けしてもらうというありさま。
でもね~、嫁入りの時に持たせてもらった着物がタンスの中で眠りっぱなしなのはもったいない

入園・卒園・入学式や七五三など、着る機会はゼロではないが、その都度着付け代に何千円も支払うと思うと「やっぱ洋服でいいや」と結局着物に袖を通さない。
しかも娘が年頃になって、成人式や卒業式、お友達の結婚式などのたびに振袖着付け代を払うことを考えるとそれこそもったいない

というわけで。自分で着物着たいよねーと話していたママ友を誘って、着付けの先生の資格を持つお姉さんのいる友人に頼んで着付けを習い始めました

近所のコミュニティセンターの一室を無料で借り、先生にはお礼を少しお渡しして(でもセンターには内緒

ママ友5人の目標は
「せっかく覚えても、忘れてしまわないように定期的に着物を着よう」
「自分で着物を着て京都にお散歩に行こう」
「京都で抹茶パフェを食べよう」
などなど・・・
数年前の痛い思い出(せっかく習ったのに忘れちまった)を教訓に、これからずーっと着る機会を持ち続けたいと思います

ちなみにグループ名は




一番近い目標は4月の


さて、上手に着られるようになってるかしら~

今日のララン

一瞬「死んでる

と見間違いそうなくらいリラックスして寝ています。

いつもはお腹を下にして目も半分は開けて寝るはずのうさぎやのに、今日は体を横に倒して目もしっかりつむって熟睡してます

いつも誰かがバタバタギャーギャー騒いでるけど、今日はやけに静かなのでリラックスできるね



