goo blog サービス終了のお知らせ 

うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

人生初の人間ドック

2011-05-26 12:09:41 | インポート
夫の会社から補助が出るようになったので早速人間ドック申し込み。
大阪医科大が新しく作った健康科学クリニックに予約。
何もかもが新しいし明るいしとても居心地よし。
スタッフも技師も医師もみな感じよし。
次回からもぜひここでお願いします。

問診、血液検査、視力、眼底、眼圧、肺活量、身長体重、メタボ、腹部エコー、胸部レントゲン、乳がん、子宮がんなど。
マンモグラフィー、バリウムは初体験。
まずは一番心配していたマンモで無事に挟めたことに安堵(笑)
よほどスタッフのお姉さんの腕がよいのでしょう。
痛い痛いと聞いてたけど、耐えられない痛みではなかったなぁ。

2時間ちょいの検査オンパレードで最後はこれまた緊張のバリウム。

げっぷしたらあかんとか大量のバリウムを一気に飲まなあかんとか怖い噂のあれ。

あれ?

普段からビール飲んでるから?
昔よく罰ゲームで一気飲みしてたから?

全然辛くなかったよ。昔に比べてバリウムの量も減ってるのかな。

ただ一つ残念なのが本日限りレストランお食事券をもらったのに、胃の膨張感、満腹感であまりお腹が空いてないこと。
朝から絶食で空腹のはずなのに!

と書いた直後にぺろっと完食。やっぱりね。ごちそうさまでした。

昼食を挟み結果説明。

「膀胱炎になってますよ。」

知ってる。つーか、治ったと思ってた。
帰りに薬買って帰ります。

詳しい結果は3、4週間後。どうか異常が見つかりませんように。

感想。人間ドック、楽しかった!