放置しっぱなしのブログですみません。
でも大きなイベントだけはきちんと残しておかなくては・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
アルバムに写真すら貼ってないんだからここくらいは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
先月小学校の運動会がありました。
長女
6年・次女
4年です。
4年生のダンス。これくらいの学年になると、ダンスも難易度が上がってきて、
ダンスや体操が得意な子と苦手な子の差が激しいな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/58f7539f68af0b6287dfb7da3cfcd346.jpg)
はいつも姿勢よく頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
あとは4年の棒引きだの6年の騎馬戦だのありましたが、ビデオ撮影ばかりで写真はなし。
組体操はばっちり撮りました。
と言ってもデジカメなのでとおーーくてちいさああーーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/b95314a74f9115b34d80e80863069d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/d71e284df052524e1121af7e7c0b4d0b.jpg)
すくすくと縦にも横にも成長期まっさかりの
さん、
いつも一番下で頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
普段から感動して涙するってことが一切ない
。
一体誰に似たんだか・・・
はい、それはあたしですけど。
今回も特に涙は出なかったけど、組体操が終わって友達と号泣してる
を見てびっくり。
おかげでもらい泣き(笑)
でも
がこういう場で泣くなんてほんと珍しい。
それくらい練習がハードで思い入れが強かったんだろうね。お疲れさん。
そして本日、三女
年長の幼稚園最後の運動会。
親子競技はいつもパパ
と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/2605257ba18518107273dcea571d83c2.jpg)
パラバルーンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/1966ad703ec3df93e8865cc8d78874d6.jpg)
組体操も力いっぱい頑張りました。
と同じく大きめなので縁の下の力持ちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/c99badd5214771e94431f2443b55433d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/d81ebf418835f40c9282c61466630d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a4/b43c847baa5455401c871d0e8d39d570.jpg)
そして最後の種目。見ごたえのある年長児リレー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/226.gif)
かけっこでは、あまりいいところを見せてくれたことのないうちの娘たち。
今年も特に期待していなかったのだが・・・
赤1位・黄2位・緑3位でバトンを受け取り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/b3b80dc494bc4e93abde1d55dc1c0416.jpg)
ものすごい勢いで目の前の黄色を追い抜き、なんと次につなぐ直前で
赤チームを抜いて1位になったやないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/b4c1e03405e0c6fd29e5d01a3f009363.jpg)
あーびっくり。あああーーーーびっくり。いやいや、すごいよ
ちゃん。
普段から、小学校高学年のお姉ちゃんを怒らせて、マジで追いかけられて
必死で逃げ回ってた甲斐があったわね。
優勝トロフィーゲット
緑チームの先生と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/bc9cda83abadc76bc84279c5d397ed22.jpg)
でも大きなイベントだけはきちんと残しておかなくては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
アルバムに写真すら貼ってないんだからここくらいは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
先月小学校の運動会がありました。
長女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
4年生のダンス。これくらいの学年になると、ダンスも難易度が上がってきて、
ダンスや体操が得意な子と苦手な子の差が激しいな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/58f7539f68af0b6287dfb7da3cfcd346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
あとは4年の棒引きだの6年の騎馬戦だのありましたが、ビデオ撮影ばかりで写真はなし。
組体操はばっちり撮りました。
と言ってもデジカメなのでとおーーくてちいさああーーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/b95314a74f9115b34d80e80863069d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/d71e284df052524e1121af7e7c0b4d0b.jpg)
すくすくと縦にも横にも成長期まっさかりの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
いつも一番下で頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
普段から感動して涙するってことが一切ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
一体誰に似たんだか・・・
はい、それはあたしですけど。
今回も特に涙は出なかったけど、組体操が終わって友達と号泣してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
おかげでもらい泣き(笑)
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
それくらい練習がハードで思い入れが強かったんだろうね。お疲れさん。
そして本日、三女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
親子競技はいつもパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/2605257ba18518107273dcea571d83c2.jpg)
パラバルーンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/1966ad703ec3df93e8865cc8d78874d6.jpg)
組体操も力いっぱい頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/c99badd5214771e94431f2443b55433d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/d81ebf418835f40c9282c61466630d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a4/b43c847baa5455401c871d0e8d39d570.jpg)
そして最後の種目。見ごたえのある年長児リレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/226.gif)
かけっこでは、あまりいいところを見せてくれたことのないうちの娘たち。
今年も特に期待していなかったのだが・・・
赤1位・黄2位・緑3位でバトンを受け取り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/b3b80dc494bc4e93abde1d55dc1c0416.jpg)
ものすごい勢いで目の前の黄色を追い抜き、なんと次につなぐ直前で
赤チームを抜いて1位になったやないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/b4c1e03405e0c6fd29e5d01a3f009363.jpg)
あーびっくり。あああーーーーびっくり。いやいや、すごいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
普段から、小学校高学年のお姉ちゃんを怒らせて、マジで追いかけられて
必死で逃げ回ってた甲斐があったわね。
優勝トロフィーゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/bc9cda83abadc76bc84279c5d397ed22.jpg)