明日から35週にはいり、年明け早々から10カ月に入ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
早かったような長かったような。。
なんだかんだでダラダラと過ごしてきたのですが、やっと入院準備を始めました。
最近二人目を産んだ友達は、やっぱり予定日より1週間ぐらいは早く陣痛がきているので、焦ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ただでさえ長男の時に10日も早く破水しているので、今度も早いかも・・と思うとちょっと怖いです。
今日は、産前最後の美容院に行って、カットとカラーリングをしてきてさっぱりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
産まれたら、また最低半年は行けないだろうしな。。。そして授乳で髪の毛が抜けるのかと思うとちょっとブルーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そして午後は、ネットで購入していた新生児用の肌着類を洗濯して、ベビーダンスへ。
あとまだ、長男のお下がりで使えるものを洗濯しないと。。
お正月は結局洗濯三昧っぽいです。幸い晴れみたいなのでよかったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
あー。。でもまだしまっている哺乳瓶を洗ったり、ベビーバスをもう一度洗って消毒する作業とかが残ってるし、新生児用のオムツ、粉ミルクも買っておかないと
などなど考えるとキリがないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
年末の家の掃除はもうそこそこにしといて、だんなにも手伝ってもらって1月の中旬までには準備万端にしとかないと~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
根がめんどくさがりなうえに、お腹が重くて、なかなか体が動きません。。
ちなみに、体重は妊娠前から既に10キロ弱増えていますが、お腹の子供はまだ2000グラムぐらいのようです。
長男の時と同じで、私の体型に合わせて、多分こぶりなベビーが産まれる気がします。
なにはともあれ、元気で健康な子が生まれることを本当に祈っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
早かったような長かったような。。
なんだかんだでダラダラと過ごしてきたのですが、やっと入院準備を始めました。
最近二人目を産んだ友達は、やっぱり予定日より1週間ぐらいは早く陣痛がきているので、焦ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ただでさえ長男の時に10日も早く破水しているので、今度も早いかも・・と思うとちょっと怖いです。
今日は、産前最後の美容院に行って、カットとカラーリングをしてきてさっぱりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
産まれたら、また最低半年は行けないだろうしな。。。そして授乳で髪の毛が抜けるのかと思うとちょっとブルーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そして午後は、ネットで購入していた新生児用の肌着類を洗濯して、ベビーダンスへ。
あとまだ、長男のお下がりで使えるものを洗濯しないと。。
お正月は結局洗濯三昧っぽいです。幸い晴れみたいなのでよかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
あー。。でもまだしまっている哺乳瓶を洗ったり、ベビーバスをもう一度洗って消毒する作業とかが残ってるし、新生児用のオムツ、粉ミルクも買っておかないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
年末の家の掃除はもうそこそこにしといて、だんなにも手伝ってもらって1月の中旬までには準備万端にしとかないと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
根がめんどくさがりなうえに、お腹が重くて、なかなか体が動きません。。
ちなみに、体重は妊娠前から既に10キロ弱増えていますが、お腹の子供はまだ2000グラムぐらいのようです。
長男の時と同じで、私の体型に合わせて、多分こぶりなベビーが産まれる気がします。
なにはともあれ、元気で健康な子が生まれることを本当に祈っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)