最近のお昼ごはんは、子供=焼うどん、母=パスタが定番です。
ちびっこはよく食べる時は食べるけど、食べないときは、口にいっぱいほおばって、しばらくもぐもぐした後、べぇ~~~っとミンチ状にして自分の手でかきだしたりまします
。。
たくさん食べた~と嬉しい気分も正直ぶっ飛びます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
朝・昼・晩とされるとさすがにイライラっときて「もう~~~!!!」と怒鳴ってしまったりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
で、まぁ割と機嫌良く食べてくれるのが「うどん」。
ただし、大人と同じようにおつゆで作ると、ひっくり返したりかき混ぜた(手で)りして大変なので、だし醤油の味付けで、野菜と竹輪などで焼きうどんにしてしまいます。
野菜は、最近だとニンジン・ズッキーニが主流です。
私は、自分の分まで作るのがとことんめんどくさいので、「あえるだけパスタ」のソース三昧です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こないだは、たらこパスタを3日連続で食べてさすがに飽きた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ので、翌日はバジルにしてみました。
3食のごはんの食いつき度で、子供に対するストレスが変わる今日この頃です。。。
+++++++++
一方、だんなは最近家庭菜園に興味があるらしく、手始めにベランダでプランター菜園をはじめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
内容は、えーっとなんやっけ。。
ルッコラとえーーーと、そうそうラディッシュです。
種まきをして二日後、もう芽が出て嬉しくなりました(↓わかりにくい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/f181ff7099a9839be8738001b02eac44.jpg)
1週間たった週末、「間引き」した新芽をお味噌汁に入れるんだそうです。
収穫の日が楽しみです。
+++++++++
ほぺたんは、来月でいよいよ2歳です。
ついに「言葉」は出そうにないです
(「指差し」も)
ただ、音楽は好きみたいで「大きな栗の木の下で」と「アイアイ」は
フンフンと鼻歌で歌っています(歌っているように聞こえるのは親バカ?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この頃は、ますます電車好きなので、第一声「でんしゃ」かも
。。
ちびっこはよく食べる時は食べるけど、食べないときは、口にいっぱいほおばって、しばらくもぐもぐした後、べぇ~~~っとミンチ状にして自分の手でかきだしたりまします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
たくさん食べた~と嬉しい気分も正直ぶっ飛びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
朝・昼・晩とされるとさすがにイライラっときて「もう~~~!!!」と怒鳴ってしまったりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
で、まぁ割と機嫌良く食べてくれるのが「うどん」。
ただし、大人と同じようにおつゆで作ると、ひっくり返したりかき混ぜた(手で)りして大変なので、だし醤油の味付けで、野菜と竹輪などで焼きうどんにしてしまいます。
野菜は、最近だとニンジン・ズッキーニが主流です。
私は、自分の分まで作るのがとことんめんどくさいので、「あえるだけパスタ」のソース三昧です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こないだは、たらこパスタを3日連続で食べてさすがに飽きた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ので、翌日はバジルにしてみました。
3食のごはんの食いつき度で、子供に対するストレスが変わる今日この頃です。。。
+++++++++
一方、だんなは最近家庭菜園に興味があるらしく、手始めにベランダでプランター菜園をはじめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
内容は、えーっとなんやっけ。。
ルッコラとえーーーと、そうそうラディッシュです。
種まきをして二日後、もう芽が出て嬉しくなりました(↓わかりにくい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/f181ff7099a9839be8738001b02eac44.jpg)
1週間たった週末、「間引き」した新芽をお味噌汁に入れるんだそうです。
収穫の日が楽しみです。
+++++++++
ほぺたんは、来月でいよいよ2歳です。
ついに「言葉」は出そうにないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ただ、音楽は好きみたいで「大きな栗の木の下で」と「アイアイ」は
フンフンと鼻歌で歌っています(歌っているように聞こえるのは親バカ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この頃は、ますます電車好きなので、第一声「でんしゃ」かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)