昨日、ついに長男念願のスカイツリーを間近にみてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
半蔵門線の押上駅から直行できて便利でした。
長男が、「はやくおそとにでよでよ!」と超せかす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
エスカレーターをどんどんあがって人が集まって空を見上げているところに出ると、、、
ありましたよー!スカイツリー!!
でかい!!遠くでみるよりかなり圧倒!!
長男大興奮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「スカイツリー!!」
連呼します
ちょっとうるさい…
でももう興奮はとめられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ソラミ坂(?)をエスカレータでぴよちゃんもベビーカーで一緒にどんどんあがっていきます。
ツリーのエントランスは、すごい人でやはり並んでるし。
今日チケットを買って上る気は全くなかったけど、ちびが登りたがるので一応スタッフのお姉さんに聞いてみたら、
4時前の時点で、夜7時半の入場の整理券を配っていました
むりむり。
だいぶ渋ったけど、長男を説得してまた日を改めようということになり、ソラマチの中へ。
こっちの方がすごい人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、洋服屋さんの入っているフロアは意外とそうでもなく、雑貨屋の奥にあるGreen Barというカフェに余裕で入れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/1098cf567f671bf4d45892aa52f8cd7f.jpg)
外のテラスの席に座って、長男は、さっそく早速目の前のスカイツリーのお絵描きに。
長女は、すやすやお昼寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
予想外にゆっくり休憩ができてラッキーでした。
時々、憑かれたように空を見上げながら突っ走る長男を引きとめたりしながら、大変でしたが、ソラマチの中でマグカップを買ったり、まあまあ楽しむことができました。
帰りは、だんなの仕事で本郷へ寄り、ライトアップされたスカイツリーをまたみることができた長男は大はしゃぎ。
帰りの電車に乗る時に、電車とホームの間に片足をとられ、サンダルをホーム下に落としてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ほんの一瞬のできごとでしたが、本当に怖かった。
子どもの体って思った以上に小さいから、うっかりすると隙間にするっと落ちてしまいそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
駅員さんに、長いハサミでつまんで取ってもらって一件落着。。
半べその長男もちょっと疲れた様子でした。
スカイツリー詣はまだ続きそうですが、登れるのはいつのことでしょう。
親としてはほとぼりが冷めてからで充分なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
半蔵門線の押上駅から直行できて便利でした。
長男が、「はやくおそとにでよでよ!」と超せかす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
エスカレーターをどんどんあがって人が集まって空を見上げているところに出ると、、、
ありましたよー!スカイツリー!!
でかい!!遠くでみるよりかなり圧倒!!
長男大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「スカイツリー!!」
連呼します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
でももう興奮はとめられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ソラミ坂(?)をエスカレータでぴよちゃんもベビーカーで一緒にどんどんあがっていきます。
ツリーのエントランスは、すごい人でやはり並んでるし。
今日チケットを買って上る気は全くなかったけど、ちびが登りたがるので一応スタッフのお姉さんに聞いてみたら、
4時前の時点で、夜7時半の入場の整理券を配っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
だいぶ渋ったけど、長男を説得してまた日を改めようということになり、ソラマチの中へ。
こっちの方がすごい人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、洋服屋さんの入っているフロアは意外とそうでもなく、雑貨屋の奥にあるGreen Barというカフェに余裕で入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/1098cf567f671bf4d45892aa52f8cd7f.jpg)
外のテラスの席に座って、長男は、さっそく早速目の前のスカイツリーのお絵描きに。
長女は、すやすやお昼寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
予想外にゆっくり休憩ができてラッキーでした。
時々、憑かれたように空を見上げながら突っ走る長男を引きとめたりしながら、大変でしたが、ソラマチの中でマグカップを買ったり、まあまあ楽しむことができました。
帰りは、だんなの仕事で本郷へ寄り、ライトアップされたスカイツリーをまたみることができた長男は大はしゃぎ。
帰りの電車に乗る時に、電車とホームの間に片足をとられ、サンダルをホーム下に落としてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ほんの一瞬のできごとでしたが、本当に怖かった。
子どもの体って思った以上に小さいから、うっかりすると隙間にするっと落ちてしまいそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
駅員さんに、長いハサミでつまんで取ってもらって一件落着。。
半べその長男もちょっと疲れた様子でした。
スカイツリー詣はまだ続きそうですが、登れるのはいつのことでしょう。
親としてはほとぼりが冷めてからで充分なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)