![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/6f778fc33a31995723778deb6087aeca.jpg)
だんなの日本出張があり、念願のホームベーカリー(英語だとBread Maker)を仕入れてきてもらいました‼︎
Amazon JAPANでオーダー。お届け先を宿泊先ホテルにして、無事にアメリカにやって来ました。
こちらのスーパーで売られているパンがどうも美味しくない…色々試して買ってみましたが、やはり正直まずい…。なのに割高!
朝食べる以外にも、学校に持たせるランチにサンドイッチやフレンチトーストを作るに食パンは欠かせないのですが、なんかやっぱりおいしくない。
どんな味かというと…
食パンは薄切りしかなく、パサパサしていて、キメは細かいけど日本の食パン特有のフワッとした感じもなく…。香りは、酸味があり、日本で想像するイーストとバターのものとはなんとなく違う。
毎週補習校にくる日系パン屋さんから食パンをまとめ買いして冷凍していましたが、これからはその必要もない!
…とはいっても本当にうまく焼けるんだろうか…初めは失敗しても仕方ないとおもっていたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/df051909e036b4a930f75ae8e3a8c518.jpg)
売り物のような山形食パンが焼けました!!
味も大満足!レーズンを入れてみました。
スライスするのに、以前購入していた食パン用スライサーが重宝しています。
粉類を計量するのが面倒かと思っていましたが、意外と苦になりません。
実は、こちらにきてまもなくして、アメリカのAmazonで日本製のホームベーカリーを注文したところ、〝Used〝つまり、「中古」が届きがっかりして速攻返品しました。日本の販売額の倍だったのに…。
よく説明を見ていなかったのもありますが、その但し書きが見にくいこと…。返品手数料、送料も$0でまだマシでしたが、その後Amazonで大物を頼むときはかなり慎重になりました。
とにかく、これで快適なパン食生活が楽しめそうです(^^♪