ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

性教育

2009年05月26日 | ゆきちゃんの日記
由紀子は小学校の5年生の時から、月に一度のペースで
ずっと性教育を受けています。

そろそろ思春期に入りかけた由紀子に
女性へと変化する自分の身体の事をどう教えていけばいいのだろか?

そんな悩みを抱え始めた頃、主治医のA川先生に
長崎大学の保健学科のM原先生を紹介して頂いたのが、
性教育を始めたきっかけでした。



まずは自分の身体のことを知る事から勉強を始めて、
月経について勉強をし、その処置の仕方や
女性として守るべきことなどを勉強してきました。

そのおかげで、初潮を迎えたときにも
まったく戸惑うことなく、

先生が言っていたことは、これかぁ~!(⌒^⌒)b 

という感じで、落ち着いて受け止めることができました。


他にも、由紀子がPMSの症状を持っている事も
この性教育のおかげで知ることができました。

そして、6年目。

由紀子たちには同じ事を繰り返し、繰り返し教えていかなければ
なかなか身につかないことがいっぱいあるので
M原先生は、いろんな教材を使って根気よく勉強を進めてくださっています。






今日は塗り絵を使って、良いタッチと悪いタッチについて勉強をしています。




お母さんが赤ちゃんを抱っこするのは、良いタッチ!

由紀子は赤ちゃんが大好きです。

もうすぐ、中学部時代の担任だったS田先生に赤ちゃんが産まれます。
産まれたら、赤ちゃんを見せていただけることになっているので
それを楽しみにしています。





胸を見せたり、触らせるのは悪いタッチ!
水着で隠れる部分はプライベートゾーンとして
簡単に人に見せてはいけないことを、繰り返し教えていただいています。



でも、この羞恥心に関しては、
もともと、由紀子の中にない感覚なので、教えることがとても難しくて・・・・

今までにも、ズボンを前後を間違えてはいてしまった時など、
羞恥心よりも問題解決の方を優先してしまうために
人前でズボンを下ろしそうになってみたり・・・


トイレの中でトラブルがあると、そのまま外に出ようとしたり・・・


冷や汗ものの事件も多々ありました。

そのいろいろなパターンを、一つずつ教えていかなければならないので
本当に大変です。


今日のお勉強は、自分の身を守るために必要なことでもあります。


ゆきちゃん?!
胸を触ってもいいですか?

だめ~~~!!


ゆきちゃん?!
ちょっと胸を見せて?

だめ~~~!!嫌ァ―(艸゜□゜)―ッッ!!

すごい剣幕で拒否されます。



そうそう!
これからも、一人の女性として自分の身をちゃんと守れるように
しっかり勉強してください。
=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグラ?

2009年05月26日 | ゆきちゃんの日記
朝から超ご機嫌の由紀子さん!

いつもは眠くてイライラしながらお迎えの車に乗っていくのに
今朝は鼻歌を歌いながらルンルンで出かけていきました。(笑)

(◎´▽`)ノシ イッテラッシャーイ♪

いつもこんなだったらいいのにね!(笑)




今日は性教育の日。
13時にさつき園にお迎えに行って、長崎へ向かいます。


私がさつき園に着いて、玄関に入ったら
ちょうど由紀子が支援員さんと、何かしら楽しそうに笑っている姿が見えました。

そしてその後、他の利用者さんたちとも、なにか楽しそうにやり取りをして・・・・
私に気が付かないまま部屋へと入っていきました。


さつき園に通いだしてから、送り迎えをしなくなったので
園の中での姿を見るチャンスはあまりなくなりました。

ただ、毎日笑顔でバスから降りてくる、由紀子の様子から
きっと楽しんだろう・・・と、想像するしかありません。

でも、こうして実際に楽しそうにしている姿を見ると
ここに、しっかりと自分の居場所を見つけたんだなぁ~と
改めて感じました。

ゆきちゃん、良かったね!!+・(о´▽`о)゜+・




長崎までの運転は、いつもの通りまーまーです。

いつも、この日の為に公休を取って帰ってきてくれます。
感謝してます。☆⌒(*^▽゜)vありが㌧

私はゆきちゃんと後部座席で楽チン!(笑)

さぁ、元気に出発!!(((((((((っ・w・)っブーン


車の中で連絡帳を読んだのですが、
その中にこんなことが書いてありました。


朝から、担当のK溝さんのTシャツをみて

「あぁ、ドナルドだぁ~!」(*⌒o⌒*)

と、言った由紀子!
そして、
「じゃぁ~、由紀子さんのは?」

と聞かれて、由紀子が答えたのは・・・

「モグラ!!」o('ー'o)


モグラ???・・・・``σ( ̄^` ̄;) ???

私・・・そんなTシャツを買ってやった覚えはないんだけど・・・






ゆきちゃん、それはキウイだから!!(笑)
=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマン

2009年05月25日 | ゆきちゃんの日記
昨日、学校の運動会に行ってラジオ体操でパニックになったと
連絡帳に書いたら、

「今日はラジオ体操を口ずさんでいらっしゃいました。」

と返事が来ました。

そうなんですよね・・・・

アニメの主題歌とか、童謡を聞かせた時に

いやだ~~~! o(*≧д≦)o″))

と、騒ぐので、嫌いなのかと思って遠ざけてやったら、
そこで同じ曲を歌ったりするから、
回りが????になるんですよね!!(笑)

家の中でも水戸黄門が始まって主題歌が嫌だと言って泣くから
テレビを消したら、その直後に

♪人生楽ありゃ、苦もあるさ~♪o(゜0^*)~☆

なんだよ!( ̄ー ̄;)お、おい!

な~んてことも度々です、(笑)


今日も、さつき園では余暇活動でアンパンマンやドラえもんのDVD鑑賞があったらしいのですが、
由紀子はいつものように「嫌だ!」と言って、
部屋の外のソファーで過ごしたようです。

ところが、アンパンマンの主題歌が始まったら部屋に戻ってきて
耳を押さえながらじっと見ていたとか・・・(笑)

続けて見のかと思ったら、主題歌が終わったらまた廊下へ・・・

訳のわからない行動をとっていたそうです。


そして、家に戻ったら・・・

You Tubeでアンパンマンを繰り返し見ながら

おかあさん! アンパンマンよ!アンパンマン!
o(@^0^@)o ワクワク!


そんなにアンパンが好きだったら、みんなと見ればよかったじゃん!(笑)

エンドレスで流れるアンパンマンマーチにうんざりしてきた時

なんか変な感じのアンパンマンマーチが始まりました。


♪~#$&~%$■@&$○¥□$#&~♪


(^^ゞなにそれ?

それって、もしかして・・・
韓国語のアンパンマンマーチ?(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長しました。

2009年05月24日 | ゆきちゃんの日記
昨日書いたように、今日は由紀子がリタイヤ(笑)した学校の運動会でした。

由紀子は小さな頃から、卒業した保育園や小学校に戻ることをとても嫌がっていたので、
たぶん、今回も駄目だろうと思っていました。

だから、午前中は何も言わずに家の中で過ごさせていたのですが、
また「平成たぬき合戦ぽんぽこ」のDVDを見たいと言い出して・・・。

でも、我が家のDVDには傷が入っているので、
レンタルショップに借りに行くことにしました。

で、そのついでに学校の運動会に行ってみないかと、誘ってみたんです。

そうしたら・・・・
驚いたことに、由紀子が俄然行く気になって!!

「運動会に行くよ~~!」v(。・・。)イエィッ♪

「学校の運動会よ? 本当に行くの?」

「行く!」(*^-^*) ニッコリ☆

ならば・・・急いで!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



やってまいりました。
なつかしの母校です。

高等部は退学しちゃったけど、
中学部はちゃんと卒業したし、同窓会にも入ってますから
やっぱり母校でしょう?(笑)

もしかしたら、着いたらパニックになるかも・・・
なんて心配しましたけれど、全然余裕のゆきちゃんです。

先生たちや、同級生にもちゃんと挨拶してきました。

そして、観客として・・・・



みんな!がんばれよ!!

余裕です。(笑)

私が気づかないうちに、由紀子は成長したんですねぇ~
感激です!!(´⌒`。)グスン

ところが・・・・
閉会式が始まって、しばらくしたら
急に由紀子が頭を叩き始めました。

(*・0・*) ワオ・・・どうしたの?

そう思っていたら、ラジオ体操が始まりました。

これか・・・(笑)

由紀子は学校にいる時から、
ラジオ体操が始まると激しいパニックを起こしていたんです。

きっと、閉会式のこの時間になったらラジオ体操が始まることを
由紀子は知っていたんでしょう。

そんなに辛いならば、もう帰ろうと、言ったのですが
ラジオ体操の後には、由紀子が好きな校歌斉唱があります。

ラジオ体操は嫌だけれど、校歌は聴きたい!!
辛いところです。(笑)

なんとか校歌も聞く事ができて、閉会式も終わり!
帰ろうかと思っていたら、
学校のママ友達がみんな集まってきました。

ゆきちゃんの泣き声を聞いて、来ているとわかったよ!!
ヾ(@^▽^@)ノわはは


さすが、ゆきちゃん、

どこに行っても、自分の存在はきっちりアピールしてきます!(笑)

なんとか、母校とのつながりも維持できそうで、よかった!!

ホッとして、次の用事を済ませるためにレンタルビデオ屋さんへ!

由紀子はルンルンでお店の中へ入っていったのですが、
残念ながらぽんぽこのDVDは2本ともレンタル中!(=□=;)ゲッッ↓↓

仕方なく、別のお店へ・・・

ところが、ここもレンタル中!!

llllll(-_-;)llllll

なんでみんなレンタル中なの?
今ごろ、平成たぬき合戦ぽんぽこのブーム再来ですか???


この後しばらくの間、我が家は修羅場と化しました。(o´_`o)ハァ・・・

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固有受容覚について(自閉症の特性11)

2009年05月24日 | 自閉症の特性
先日の日記(「骨振動」)の最後に
『次は「固有感覚」について書こうと思う』
と書いたら
「まだ?」というメールをいただきました。(´▽`*)アハハ

期待していただいてありがとうございます。
でも、ここに書くことは私の独学ですので、
きちんとしたことが知りたい方は・・・・・・


専門家に確認してください。・・・・あまり自信はないので要注意です。(笑)



今まで自閉症の人は知的障害の分野だと思われてきましたが、
ニキ・リンコさんや藤家さんたちが、ご自身の事を語り始めたことで
最近は、自閉症は身体的な障害、感覚的な問題のほうが大きいと分かってきました。

由紀子も感覚の問題をいっぱい抱えています。

その事を証明できるのが、感覚統合理論だということなので、
自分なりに勉強をしてみたんです。

でも、何度も言いますが、
由紀子に関係したことしか、頭には残らなかったので
感覚統合理論をきちんと説明することはできません。
あくまでも、由紀子の感覚の問題として読んでくださいね!



人の感覚にはいろいろなものがありますよね。
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚・内臓覚・前庭感覚・固有感覚


先日「重力不安」について書きましたが、
あれは前庭感覚の問題でした。

今日は固有感覚についてです。・・・正確には固有受容覚と言うそうです。


固有受容覚とは?
関節の曲げ伸ばしや筋肉の動きを脳に伝える感覚のことを言います。

文字にしてしまえば、そんなの当たり前の事って感じですが、

この感覚のおかげで、私たちは目を閉じてもどんな姿勢をしているか、
手や足の位置や動きがどうなっているかということがわかるんですって!

それは、たえず筋肉や腱・関節からの情報が脳に送られてくるからなのだそうです。

この感覚のおかげではしごを上る時にも、私たちは足元を見なくても
足を運べるんです。

よく、高いところへ登る時に、
「下を見るな!!」
と言われますが、この感覚が弱い人はそれができないってことです。


由紀子もその一人です。

由紀子が階段の下りが苦手なのも、
足元を見ないと自分の足がどこにあるか分からないからです。

下を見れば、高いから怖い!!・・・苦手なはずです。

今まで「身体認知が弱い!」という、言葉だけで説明されていましたが
その根本は固有受容覚が問題だったことを知りました。



ニキ・リンコさんや藤家寛子さんは、
コタツに入ると脚がなくなってしまう!
と、言われます。
コタツの中をのぞいて脚を確認しなければ、立ち上がることができないそうです。

そして、
スカートだと脚がなくなって怖いから、ズボンしかはかない!
そうも言われていました。
(ズボンは脚の形が分かるから安心なのだそうです。)



(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ?? そうなの??

由紀子もそうなのかな?


会話が苦手な由紀子から詳しい情報を聞き出すのは難しいので
こうして高機能自閉症の方に語ってもらうまで、想像もしませんでした。


由紀子はお二人ほどではないような気がするけど・・・・。


でも、私たちとは違う感覚で苦しんでいることが
他にもあるような気がします。




どうして早くそんな感覚について話さなかったのか?・・・
という質問にお二人は、


「ずっと、みんなも自分と同じ感覚で生きていると思っていた。
それでも、みんなはきちんと社会の中で生きている。
うまく生きてゆけない自分はだめな人間だと、
ずっと思っていた。」



と言うようなことを話されていました。

きっと発達障害のこどもたちが、
二次障害で劣等感をもって社会生活が難しくなっていく背景には
こんな感覚の問題があるんでしょうね・・・。


この話は長くなりそうなので、次回に続くと言うことで・・・・

※固有受容覚について 2(自閉症の特性12)

=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする