シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

不用の先染め生地を使って四角パッチ始めました

2020-07-21 05:48:55 | パッチワーク

バッグのオーダーも終えてずっとやりたかったパッチワークに取り掛かりました

取り掛かった・・・と言えるほどのことではありませんが先染め生地がたくさん残っています

このままにしておくとゴミにしかならないので小物づくりに適さないゴミになりつつある生地を集めて

2日間かかって10センチ角にカットしました

出来上がりは8センチ角のピースです

バイアスを取った残りの変形の生地もたくさんあり10センチカットできないものは細かくカットにして4ピースにつなぎます

当初の予定は ↑ こうだったのですが年々大きなものは綿入れもキルトも大変になってきているので

ソフアの座席部分とひじ当てだけ覆うような細長いものを作り、背当ての部分はまた別に作ることにしました

大きなものだとズルズル下にずれてきて一日中直していますからかえって別々にしたほうがいいかも!

とひらめきました

ここから縦1段、横は9段増やし56×192センチにするとひじ当もカバーされて猫に抓めとぎもされません

綿入れをして後は冷房の効いたリビングでチクチクするのみ

例年だと高校野球を見ながらキルトをしていたのですが今年は寂しいですね・・・

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする