2020.8.1
日本最長の生活用鉄線の吊り橋。
通行料は無料ですが、車で行けば駐車場料金はかかります。
那智勝浦に向かっていたところ通りかかったので立ち寄ってみました。
想像以上に左右に揺れます。
足場の板も踏み込むたびに沈み込み、恐怖度が増します。
油断なりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/9c2fe3e16bbfe81f5b26ae019c3a8fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/603aa1cf26ae2442a52b4a7c5f6d87fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/003b9813081c24878aa7509b033c870f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/dd4271ae9fc225a7d39441a98b9acd0a.jpg)
日本最長の生活用鉄線の吊り橋。
通行料は無料ですが、車で行けば駐車場料金はかかります。
那智勝浦に向かっていたところ通りかかったので立ち寄ってみました。
想像以上に左右に揺れます。
足場の板も踏み込むたびに沈み込み、恐怖度が増します。
油断なりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/9c2fe3e16bbfe81f5b26ae019c3a8fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/603aa1cf26ae2442a52b4a7c5f6d87fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/003b9813081c24878aa7509b033c870f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/dd4271ae9fc225a7d39441a98b9acd0a.jpg)