流燕の思い出

https://ameblo.jp/gotou9/ の続きを更新中です。

北野天満宮(京都)

2018-12-07 02:30:13 | 寺、神社
2018.11.30

台風の影響からか屋根の部分で応急処置がされていたりしていましたが、それほど目立つような感じではなかったです。

ここ北野天満宮は特に地元の人に愛されているような雰囲気がして、熱心にお参りしている方が多く見られました。






有名な紅葉どころであって15:30ごろ到着したときは、曇り空で薄暗い様子でしたが見事な状態を見せてくれました。











ライトアップされてからは更に鮮やかさが増していきました。











完全な暗闇までは滞在しませんでしたが、紅葉時期としてはいいタイミングで、すばらしい体験でした。

また、ライトップは入れ替え制度ではなく、一度お昼に入ってしまえば追加料金も発生せずそのままライトアップも楽しめるのでお得感もあります。

オススメです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍安寺(京都) | トップ | 蹴上インクライン(京都) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺、神社」カテゴリの最新記事