みなさま、今年もよろしくお願いいたします。
さて、新年一発目のブログということで、お年玉企画❤️
ホンダの『S660』(AT仕様)レンタカーがありました!
以前から一度乗ってみたかったんです。
借りてみました。
乗ってみました。

オモロイ、です。このクルマ。
さっそく、僕なりのインプレッションをしてみましょう。
***
お借りしたのは。
尼崎にある、「カメウチレンタカー」さん。
ネットで調べると、関東にはS660をレンタルしているお店がいくつかあります。でも、関西では見当たりません。ようやくレンタルしてくれるお店ができて嬉しいです。
レンタル料金は半日借りて8800円(税別)
まずは、お店近くの駐車場で、じっくり観察します。


後ろ姿もかっこいいですね、このクルマ。
S660は、皆さんご承知の通り、運転席の後ろにエンジンがある、ミッドシップレイアウト。
後輪駆動です。
これってカートと一緒じゃん。
では、リアのエンジンフードを開けてみましょう。

おお、こんなふうに開くんですね。

エンジンルームを上から見るとこんな感じ。
660ccのこじんまりしたエンジン。
『やっぱり、軽自動車なのねぇ~』と思っちゃいますが……。
それでも・直列3気筒DOHCターボエンジンは、健気に頑張ってる感じです。
フロントボンネットを開けてみましょう。

ここには、取り外したルーフを収めるボックスがあります。

ではルーフを取り外してみましょう。
最初なので、ちょっと戸惑いましたが、3箇所のロックを外して、クルクル巻き取ります。

屋根を取ってみると、やっぱり気持ちいいなぁ~。
この日はいいお天気。オープンカー日和です。
では、表六甲をドライブしてきま~す!(続く)

***写真、動画及び本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2020



にほんブログ村
さて、新年一発目のブログということで、お年玉企画❤️
ホンダの『S660』(AT仕様)レンタカーがありました!
以前から一度乗ってみたかったんです。
借りてみました。
乗ってみました。

オモロイ、です。このクルマ。
さっそく、僕なりのインプレッションをしてみましょう。
***
お借りしたのは。
尼崎にある、「カメウチレンタカー」さん。
ネットで調べると、関東にはS660をレンタルしているお店がいくつかあります。でも、関西では見当たりません。ようやくレンタルしてくれるお店ができて嬉しいです。
レンタル料金は半日借りて8800円(税別)
まずは、お店近くの駐車場で、じっくり観察します。


後ろ姿もかっこいいですね、このクルマ。
S660は、皆さんご承知の通り、運転席の後ろにエンジンがある、ミッドシップレイアウト。
後輪駆動です。
これってカートと一緒じゃん。
では、リアのエンジンフードを開けてみましょう。

おお、こんなふうに開くんですね。

エンジンルームを上から見るとこんな感じ。
660ccのこじんまりしたエンジン。
『やっぱり、軽自動車なのねぇ~』と思っちゃいますが……。
それでも・直列3気筒DOHCターボエンジンは、健気に頑張ってる感じです。
フロントボンネットを開けてみましょう。

ここには、取り外したルーフを収めるボックスがあります。

ではルーフを取り外してみましょう。
最初なので、ちょっと戸惑いましたが、3箇所のロックを外して、クルクル巻き取ります。

屋根を取ってみると、やっぱり気持ちいいなぁ~。
この日はいいお天気。オープンカー日和です。
では、表六甲をドライブしてきま~す!(続く)

***写真、動画及び本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2020



