8月9日の日曜日に行われた、SLカートミーティング神戸シリーズ第4戦のレポート3回目です。
パドックで、ワンちゃんに出会いました!

いいお顔してますね!!
カデットクラスに参戦している、横山輝翔(あきと)くんママの、お母さん(つまりは、あきとくんのおばあちゃん)
と12歳になるワンちゃんです。
パドックでは、時折、ワンちゃんも見かけます。
家族の一員、いや、それ以上の存在かもしれませんしね。
ワンちゃんも一緒に応援する、カートレースならではの、和やかな雰囲気。
麦わら帽子の横山パパ。

レーシングスーツとプロテクターをつけている、あきとくん。
気温32℃
今日は暑いよね!
予選ヒートが終わり、あきとくんは水分補給、クールダウン。

マシンも、クールダウン。送風機でエンジンに風を当ててます。

あきとくんのマシンは、『Energy』のカデットタイプ。なんと、2020年モデルの初号機。

昨年、キッズクラスのチャンピオンになった、あきとくん。今年から、カデットクラスに上がってきました。
ちなみに、2017年11月キッズデビュー戦の時の写真がありました。


3年前、マシンも小さければ、あきとくんも、こんなに幼かったんですね。
中村海斗くんパパも、あきとくんに熱血指導!
『ええか、あきと!! 男はな、こうやって走るんやぞ!!』

熱血指導の甲斐もあって、あきとくん、デビュー戦で、なんと、いきなりポールポジションをゲット!
決勝は4位完走の好成績。ママとハイタッチ!

そのあきとくんが、カデットのマシンに乗る日が来るなんて。うん、感無量です。
横山パパも、
『予想以上の走りをしてくれてます。』と終始にこやか。
『レースで勝つことを覚えてから、少し強気になってきましたね。』とあきとくんの心の成長を認めてます。

『表彰台、逃すと、今は泣いて帰ってくるからね』
レースでは、とっても、とっても、悔しいことも体験します。それを含めての子供たちの成長なのですね。
さて、カデットクラスは、18台エントリー。その中で、あきとくんは、タイムトライアル5位、予選ヒート6位の成績。
ちなみに、キッズに比べておよそ13秒速く走ります。これはもう、異次元の走りなのです。体への負担も半端ないはずです。
さあ、決勝ヒートの時間になりました。


チームみんなで、あきとくんを、グリッドへ送り出します。
決勝レースの模様は、動画をご覧くださいませ。
2020 SL神戸シリーズ 第4戦 カデットオープン 決勝
夕方の表彰式。
カデットクラスのトップ3 表彰台おめでとう!

レース結果はこちら

オレンジジュースのチームTシャツ姿のあきとくん。やっぱり『YOKOHAMA 』のキャップ貰いたいよね。

子供たちの成長を見るのが楽しみな、カデットクラス。また次のレースで会いましょうね。
それまで、ワンちゃんもお元気で!!

写真および本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2020



にほんブログ村
パドックで、ワンちゃんに出会いました!

いいお顔してますね!!
カデットクラスに参戦している、横山輝翔(あきと)くんママの、お母さん(つまりは、あきとくんのおばあちゃん)
と12歳になるワンちゃんです。
パドックでは、時折、ワンちゃんも見かけます。
家族の一員、いや、それ以上の存在かもしれませんしね。
ワンちゃんも一緒に応援する、カートレースならではの、和やかな雰囲気。
麦わら帽子の横山パパ。

レーシングスーツとプロテクターをつけている、あきとくん。
気温32℃
今日は暑いよね!
予選ヒートが終わり、あきとくんは水分補給、クールダウン。

マシンも、クールダウン。送風機でエンジンに風を当ててます。

あきとくんのマシンは、『Energy』のカデットタイプ。なんと、2020年モデルの初号機。

昨年、キッズクラスのチャンピオンになった、あきとくん。今年から、カデットクラスに上がってきました。
ちなみに、2017年11月キッズデビュー戦の時の写真がありました。


3年前、マシンも小さければ、あきとくんも、こんなに幼かったんですね。
中村海斗くんパパも、あきとくんに熱血指導!
『ええか、あきと!! 男はな、こうやって走るんやぞ!!』

熱血指導の甲斐もあって、あきとくん、デビュー戦で、なんと、いきなりポールポジションをゲット!
決勝は4位完走の好成績。ママとハイタッチ!

そのあきとくんが、カデットのマシンに乗る日が来るなんて。うん、感無量です。
横山パパも、
『予想以上の走りをしてくれてます。』と終始にこやか。
『レースで勝つことを覚えてから、少し強気になってきましたね。』とあきとくんの心の成長を認めてます。

『表彰台、逃すと、今は泣いて帰ってくるからね』
レースでは、とっても、とっても、悔しいことも体験します。それを含めての子供たちの成長なのですね。
さて、カデットクラスは、18台エントリー。その中で、あきとくんは、タイムトライアル5位、予選ヒート6位の成績。
ちなみに、キッズに比べておよそ13秒速く走ります。これはもう、異次元の走りなのです。体への負担も半端ないはずです。
さあ、決勝ヒートの時間になりました。


チームみんなで、あきとくんを、グリッドへ送り出します。
決勝レースの模様は、動画をご覧くださいませ。
2020 SL神戸シリーズ 第4戦 カデットオープン 決勝
夕方の表彰式。
カデットクラスのトップ3 表彰台おめでとう!

レース結果はこちら

オレンジジュースのチームTシャツ姿のあきとくん。やっぱり『YOKOHAMA 』のキャップ貰いたいよね。

子供たちの成長を見るのが楽しみな、カデットクラス。また次のレースで会いましょうね。
それまで、ワンちゃんもお元気で!!

写真および本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2020



