3月のことですが、2回ウェット走行の練習をしました。
その時の記録、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/354bf393d2b29f3b9df02b1ada25bd00.jpg)
最終コーナーで、どうしてもリアタイアが滑るんですね。
実は、ドライの時も僕の体重74kgだと、タイヤがあったまっていないときは滑るのです。
最終コーナーは左回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/87835aa9fe77d682f040dd5ef6667c3a.jpg)
リアタイヤが滑る。とっさに右にカウンターステアを切る。
その瞬間を車載カメラの映像がとらえていました。路面はドライです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/8dd3adfb7415b3024ea2838dd76a6102.png)
この時、ドリフト状態になっています。
こういう時はタイムが伸びません。
次に3月21日のウェット走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/1149ca4757eac7bafdeecf44262e2183.jpg)
記録でわかる通り、全くタイムが安定していません。コーナーで滑りまくっていたからです。
このとき、最終コーナーでスピン。
カウンターを当てる。立て直しできない!!
滑るぅぅぅx~!
車は後ろからバリアーに激突。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/4597b84522d5204a9c821dd537880d10.jpg)
久々の大クラッシュでしたが、車も僕も無事でした。再スタートできました。
走行時間終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/d6101bcb9e0904d4255d294ffa18d1a8.png)
無事にチェッカー。
この下をくぐるのは快感ですね。
***写真及び本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2018
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ](//car.blogmura.com/carsports/img/carsports88_31.gif)
にほんブログ村
その時の記録、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/354bf393d2b29f3b9df02b1ada25bd00.jpg)
最終コーナーで、どうしてもリアタイアが滑るんですね。
実は、ドライの時も僕の体重74kgだと、タイヤがあったまっていないときは滑るのです。
最終コーナーは左回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/87835aa9fe77d682f040dd5ef6667c3a.jpg)
リアタイヤが滑る。とっさに右にカウンターステアを切る。
その瞬間を車載カメラの映像がとらえていました。路面はドライです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/8dd3adfb7415b3024ea2838dd76a6102.png)
この時、ドリフト状態になっています。
こういう時はタイムが伸びません。
次に3月21日のウェット走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/1149ca4757eac7bafdeecf44262e2183.jpg)
記録でわかる通り、全くタイムが安定していません。コーナーで滑りまくっていたからです。
このとき、最終コーナーでスピン。
カウンターを当てる。立て直しできない!!
滑るぅぅぅx~!
車は後ろからバリアーに激突。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/4597b84522d5204a9c821dd537880d10.jpg)
久々の大クラッシュでしたが、車も僕も無事でした。再スタートできました。
走行時間終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/d6101bcb9e0904d4255d294ffa18d1a8.png)
無事にチェッカー。
この下をくぐるのは快感ですね。
***写真及び本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2018
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ](http://car.blogmura.com/carsports/img/carsports88_31.gif)
にほんブログ村