レース後のお楽しみ
昨年はバスでそれなりに楽しかったけど慌しく帰ったので心残りがあった
今年は後泊する事にした
長〜い夜が始まった
会場からシャトルバスに乗り須崎から電車で高知に戻る
須崎では昨年行ってお気に入りになった須崎食堂に行こうとしたが並んでいて断念した
行きたかったな
コンビニで燃料を購入する
特急あしずり電車は楽しいねー ウキウキする
以外と沢山人が乗っていたので連結部でまずは0次会

カンパーイ
至福のひと時
ご迷惑になるので連結部で良かった 笑
車窓も楽しいー
高知に着くと観光だ!
K上ツアーでチンチン電車に乗って高知城を目指す


楽しい

K上ツアー代表と総合2位のミキヤとお坊さん 笑

来た来たチンチン電車 ♫
一瞬だけの高知城 遠いわ 笑
鯉に夢中なおじさん達

ひろめ市場は行っておかないといけないね

安定のはりまや橋
また来ました 笑
そしてお楽しみの1次会
お目当のお店は予約でいっぱいだったのが残念
また来年リベンジだ

カンパーイ

土佐料理司にて
名物
食べてみたかったというか見てみたかった
皿鉢料理
味は普通だったけど体験出来たのは良かった
早々に切り上げて次へ行く
途中 尊敬する龍馬さんと記念撮影する
3次会はまたもや屋台
昨日いっぱいだったお目当の店へ


カンパーイ

おでん 美味しい!

餃子 めっちゃ美味しい!
もう土佐鶴を何杯飲んだか覚えていない

ニンニクラーメン
昨日のお店より美味しい!
店主もいい人だ
G品な話しをずっとして大騒ぎ 笑
そんな絶好調ななか、カウンターにおられた方がこっちに向かってきた
わぁ怒られるっと思った瞬間
「今日オープンウォーター出られた方ですか?」とまさかのお声かけ
えーーーそれーーー?っと一同 笑笑笑
合体して更にパワーアップし大盛り上がり 笑
更にどうやら昨日サナ嬢とU山さんとお食事されていた方々だった
世間は狭い 笑笑笑
今後ともどうぞよろしくお願いします

とても楽しかった
4次会
写真がなーい 笑
頭が痛く、眠た過ぎて撃沈
よく遊んだなぁ
みんなでフラフラになりながら帰宅しお風呂に入って爆睡だ
3日目の朝は流石に気持ち悪いね
蒲鉾屋さんを探して徘徊する
お腹も空いてきたのでひろめ市場でご飯
また飲む 笑
飲めるけどすぐにお腹がいっぱいだ

四方竹炊き込みご飯と手長海老
美味しかった

雨も降っていて行く所もないので早めに空港へ行ってお土産選びをして蒲鉾をゲットする
帰ってからの楽しみが出来て良かった
帰りはまたプロペラ機でひとっ飛び

ブーーーーン ガタガタガタ ブーーーン
怖いーーーー
行きよりひどいジェットコースター
むちゃくちゃ怖いよーーー
あと5分続けばリバースだ 笑
やっぱり飛行機は苦手だ
無事に帰還
飲んでばかりの須崎OWS
楽しい楽しいコナミ京橋K上ツアー
本当に楽しかった
K上さんどうもありがとう
またよろしくねー
そして再来年はプーケットマラソンに行こうといく事になっているらしい
どうなる事やら
おしまい