大好きな師匠ヨッシーとmasaponmamaと南の島でリフレッシュする
3泊4日の旅
コロナ禍でも一定のルールを守れば行動出来る
当然、マスクは常に装着しまめに手洗いと消毒をして行動する
飛行機は往復9600円のピーチの格安をゲットしておいた
仕事の事は忘れたい
なのに関空へ行くまでに職場から連絡がありとても不快な出発となった
そんな事は忘れよう
さぁ出発だ!
夕方着なのでこの日は移動のみ
飛行機に乗ると嫌な気分は軽くなっていった
宿は泊まってみたかったブルーキャビン
部屋は狭めの囲われたキャビンタイプ
こういう宿というか簡易宿泊所が好きだな
変に落ち着く 笑
知らない人も親切に教えてくれるし人恋し人が集まってくる感じ
コロナ禍なので話せないけどね
どこから来たの?どこへ行くの?とか普通に会話出来る日常に早く戻ってほしい
ブルーキャビンはしっかりめの壁で仕切られてるから個室感はあるしとても綺麗な宿だ
常宿にしよう
夜ご飯はファミマで済ます
が以外と値段がはった 笑
ジャグジーを予約してまったりお風呂を堪能し早めに就寝する
最近はぐっすりと眠れないが疲れは全くない
元気だ!
8時の船で小浜島へ向かう
ヨッシーと合流し離島ターミナルでポーク卵おにぎりと蒲鉾おにぎりでお腹を満たして出発だ
嬉しいねー
たっのしいねー
再び来ました!小浜島! 入り口で専門的手指消毒を行い消毒マットでキュッキュッ
この時期らしい雲だらけの天気 太陽時々で次から次に雨雲がやってくる
スコールを待って小舟からまた海へ向かう
2日間楽しんで癒されよう