引っ越し当初に買いそろえた家電が
次々と具合悪くなってくこの頃
なんとこの間は
お風呂のシャワーが・・・
ちょっと前から
シャワーのホースの付け根から
水漏れしてるのは
気づいてた
最初はほんの少しで
水栓の締め加減で何とかなってたけど
それもだんだん漏れがひどくなって
多分これ以上使ったら漏れが止まらなくなる?って気づいて
ようやく管理会社に電話
私としてはシャワーだけ取り換えればいいと思ってた
でも来てくれた水道工事のおじさんは
「あ、これ全部取り換えですから・・・」
えぇ~、ほかのところはまだ使えるのに

どうやら水道については
一部壊れたら全部取り換えになるらしい
まあこっちは素人だしやってもらう立場だから
いいけど・・・
で
後日おニューの水栓・カラン・シャワー一式を持ってきて取り換えてもらった
どれくらい時間かかるんだろう、と思ってたら
意外にも20分くらいで終了
ぴかぴかなのがついて
ちょっとうれしい・・・
それに使ってみてわかったのが
最近のシャワーって水に空気を含ませるらしく
水の当たりがとっても柔らかい
そのせいか
お湯の熱さもマイルドな気がして
シャワーがとっても気持ちよく使える
その分シャワーの先端は大きくなって
わんこ洗うときはちょっと大変だけど
まいっか
ところで
普段そんなこと全然考えたこともなかったけど
このシャワー一式
意外とお高い・・・
聞いてみたら
ピンキリだけど
小さめの洗濯機とか冷蔵庫が買えるくらい
・・・これけっこうお財布に痛くないですか
こんなにちっさいのにね・・・!
私の衣服をちょっと節約するくらいじゃ
全く追いつかない感じの今年の出費
まだ半年残ってるけど
そのほかの家電や家の設備については
祈るばかりです・・・
次々と具合悪くなってくこの頃

なんとこの間は
お風呂のシャワーが・・・

ちょっと前から
シャワーのホースの付け根から
水漏れしてるのは
気づいてた
最初はほんの少しで
水栓の締め加減で何とかなってたけど
それもだんだん漏れがひどくなって

多分これ以上使ったら漏れが止まらなくなる?って気づいて

ようやく管理会社に電話

私としてはシャワーだけ取り換えればいいと思ってた

でも来てくれた水道工事のおじさんは
「あ、これ全部取り換えですから・・・」

えぇ~、ほかのところはまだ使えるのに


どうやら水道については
一部壊れたら全部取り換えになるらしい
まあこっちは素人だしやってもらう立場だから
いいけど・・・
で
後日おニューの水栓・カラン・シャワー一式を持ってきて取り換えてもらった
どれくらい時間かかるんだろう、と思ってたら
意外にも20分くらいで終了

ぴかぴかなのがついて
ちょっとうれしい・・・

それに使ってみてわかったのが
最近のシャワーって水に空気を含ませるらしく
水の当たりがとっても柔らかい

そのせいか
お湯の熱さもマイルドな気がして
シャワーがとっても気持ちよく使える

その分シャワーの先端は大きくなって
わんこ洗うときはちょっと大変だけど
まいっか
ところで
普段そんなこと全然考えたこともなかったけど
このシャワー一式
意外とお高い・・・

聞いてみたら
ピンキリだけど
小さめの洗濯機とか冷蔵庫が買えるくらい
・・・これけっこうお財布に痛くないですか

私の衣服をちょっと節約するくらいじゃ
全く追いつかない感じの今年の出費
まだ半年残ってるけど
そのほかの家電や家の設備については
祈るばかりです・・・
