史上まれに見るくらい「ヤバい」台風14号は
沖縄・九州地方からぐっと向きを東に変えて
今まさにこちらに向かってきているけど
被害状況を見てみると
今回はどちらかというと強風や突風で建物が壊れるなど
風の影響が強い台風なのかも
昨日静岡県でも牧之原市で竜巻とみられる突風が吹き
51軒が一部損壊などの被害に遭ったけど
台風からかなり遠いところでの被害だから
本当にこの台風の風は侮れない
ところで
気象庁は東海地方に今夜から明日にかけて線状降水帯が発生し
大雨の被害が出る可能性があると発表したけど
東海地方は小さめかもしれないけど4県あって
その中に含まれるわたしたちにとっては
範囲広すぎで
ちょっと気持ちに真剣みが欠ける
もともと線状降水帯の予測は精度が低くて
外れる可能性の方がずっと高いんだから
そのことを承知で聞いてるわたしたちにとっては
出来れば地域を特定してほしいし
せめて1県に絞ってもらったほうが
真剣に受け止めやすい
4県全体で、と言われても
「ふ~ん・・・で?」くらいの気持ちにしかならず
気象庁は何とか当てたい気持ちなのかもしれないけど
注意喚起としてはいかがなものか
まあできる限りの備えはしておくけれど・・・
ってことで
一応線状降水帯が発生するかもしれないのはわかったけど
どうだかな~、くらいの気持ちになってしまい
ちょっと気を引き締めようと思ってる
わたしなのでした
とにかく今夜から明日朝にかけてが勝負です
遊びに来てくださって、ありがとうございました