kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

あれから1か月

2018-09-04 15:44:04 | 
おにいちゃん犬が亡くなってから

1か月

相変わらず「まだ」なのか「もう」なのか

自分自身よくわからない時間が過ぎてく

でも

当初はおにいちゃん犬に関する雑事や

元気も食欲もないおとうと犬のお世話などに追われてたけど

ちょっと落ち着いてみると

やっぱり感じる

不在

パソコンの前に座るといつもお膝に乗ってきたおにいちゃん犬が

いない

夜寝る前にいつもお布団に行こうと急かしたおにいちゃん犬が

いない

お布団に入るといつも私の顔の前にお尻突き出して寝てたおにいちゃん犬が

いない

そんなひとつひとつが

ぽつん、ぽつんと思い出される

もう我を忘れて泣いたりはしないけど

今まで気づかなかった

こころに空いた穴は

思いのほか大きいのかもしれない

そんなことを考えつつ

過ごす日々

おとうと犬との会話では相変わらずおにいちゃん犬も頻繁に出てきて

もちろん今だって家族の一員だけど

形やぬくもり、声、匂いなんかは

考えてた以上に大切だったかもしれない

本当はそろそろお片付けしないといけないのに

なかなか手を付けられずにいる

まあお洋服とかおとうと犬に使えるものはいいけど

歯ブラシとか薬とか

他に使いようもなくて捨てるしかないものも

手つかず・・・

まだもうちょっと時間が必要そう

それと

落ち着いてきたらどうしても思い出すあれこれ

あの時こうすればよかったかも、っていう反省と後悔は

じわじわ押し寄せてくる

おにいちゃん犬はうちに来た時パルボウイルスにかかってて

1か月以上大変な闘病生活を送ってたから

最後は穏やかにって思ってたけど

できなかったことが本当に申し訳なく

ゴメンナサイ・・・

今はもう痛くもなく苦しくもないところにいるって思っても

慰めにはならない

こういうことは

きっとこれから時間をかけて

おにいちゃん犬と向き合って解決していくことなんだろうと思う

そんな感じで過ぎた1か月

もう少し時間が経ったとき

ごめんなさいよりありがとうが増えるように

なるといいな

そうできるように

おとうと犬とがんばらなくちゃ・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« scenery | トップ | 学ばない人は教える資格なし »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2018-09-05 09:33:59
もう一カ月が経つんですね
お兄ちゃん犬がいなくなって、心に
ぽっかりと大きな穴が開いて、その穴は
なかなかふさがらないですよね
こた母もこうしてコメを入れてる時に
だいたいコタロウが足元にいるのですが、
そういった事一つ一つが、場面場面で
思い起こされんだろうな〜
今を大切に過ごしていきたいです

昨日は色々とありがとうございました
返信する
お返事(こた母さんへ) (わんずまま)
2018-09-05 19:59:32
コメントありがとうございます。

今まであまり気づかなかったのですが、意外と大きな穴が開いているみたいです。まあ17年も一緒にいたのだから、当然と言えば当然なのですが・・・
そして思い出すのはいい表情の時が圧倒的に多いんです。だからあのお顔にもう会えないのが残念でならないのでしょうね・・・

大丈夫、こたしゃんにはまだまだ時間があります。茶々さんと龍ちゃんにはさらに時間があります。だからぜひ今を楽しんでください!

こちらこそ昨日は貴重なお時間を使わせてしまったのではと申し訳なく思っています。
ずっと応援しています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事