台風5号はめったにないコースを通って
明日12日には東北地方に上陸し
斜めに横断して日本海に抜けていく予報だけど
速度が遅いため暴風雨が長引き
1か月分の雨が降る可能性もあって
その地域の方々は戦々恐々だと思う
農業を営む方々も多いと思うし
そうなるとこの先の収穫にもかなりの影響が出るかもしれず
今までの大雨や洪水とも相まって
相当な被害が出るかもしれない
わたしが祈っても何の役にも立たないだろうけど
どうか被害が最小になるようにと
祈らずにはいられない
ところが
台風情報を見てみると
台風5号の後ろに怪しい影・・・
目を凝らすと「熱帯低気圧」と書いてあり
注釈には「24時間以内に台風に変わる見込み」とな?!
え、何ですと?
台風の後ろにまた台風?
これね、皆さん絵を見ていただければ一目瞭然だけど
ほんとに台風のすぐ後ろを熱帯低気圧が追いかけてるんですよ!
って、どゆこと💦
ひどい被害の出る可能性のある台風のすぐ後に
もう1個台風が通過するってこと?
そうだとすると考えただけでも恐ろしいけど
その地域の方々はそれに対する備えもしておかないとね・・・
ま、実際同じようなところを通過するかどうかは今のところわからないけど
今週東北地方に行かれる方やお住まいの方は
台風情報をこまめにチェックしたほうがいいし
必要なら命を守る行動をしてほしいと思う
それにしても
こんなことってあるのかな?
なんかまずいもの見ちゃったような気がした
わたしなのでした~
追記:熱帯低気圧は11日18時に台風6号になったそうです💦
遊びに来てくださって、ありがとうございました