kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

一人じゃない旅も危険な香り part 1

2015-08-20 20:54:48 | 旅行
まだ中国返還前だった香港に

家族で行ったんだけど

私は諸事情から

とっても忙しくお疲れ気味

それはともかく

パックツアーで

2泊3日あわただしいスケジュール

香港についてからは自由時間を無駄なく使い

家族であちこち回って

おいしいもの食べて

夜ホテルに到着

確か6月頃だったけど

ちょっと蒸し暑く

汗もかいていたので

水分をおいしくいただく

その夜・・・

発熱・嘔吐・下痢で全く眠れず

ふらふらで朝を迎えた

2日目はパックツアーで1日香港を回る予定だけど

とってもそんな体力ない

家族に事情を話し

残念だけどホテルで休む

半日うんうん言いながら横になり

午後にようやく起きられるようになった

冷静になって考えると

原因がわかった

香港では生水飲んじゃダメってわかってたけど

ホテルの冷蔵庫にポットのお水が入ってて

のどが渇いてたので

うっかり飲んじゃった!!!

たった1杯のお水でこの状態

確かに疲れ気味だったから

抵抗力も落ちていたんだろう

いまならわかるけど

・・・後悔先に立たず


夕飯もレストランに行ってまで食べる気力もなく

近くのコンビニで買ってきて済ます

家族が帰ってきて

「行けばよかったのに」

「あそこの夕飯すごくおいしかった」

言いたい放題


3日目はなんとか歩けるようになり

フリータイムを無駄なくあちこち回る

さすがにくたくたになったけど

お水と食事に気をつけ

なんとかクリア

そのまま帰国


あとで写真を見たら

1日目と3日目の顔が全く違う

3日目のはほおがこけ

目の下に隠しきれないくまができてた

ちょっと怖い

これであちこち回ったかと思うと

香港の人たちを恐怖に陥れたに違いない


教訓

楽しい旅行は

ハードスケジュールを避けること
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二番目にして!

2015-08-19 22:11:18 | 
いつのころからかはわからないけど

おとうと犬は

何かするとき

最初にやるのを嫌がるようになった

たとえば食事

準備すると

先におにいちゃん犬が食べ始め

おにいちゃんが終わるころ

おとうと犬が食べ始める

これはまあ

おにいちゃん犬の食い意地が張ってるので

おにいちゃん犬の先を越すのはちょっと難しいけど・・・


それからお散歩のリードをつけるとき

夕方のお散歩は一緒に行くので

リードを持っていくと

おとうと犬は最初につけようとすると

逃げる



おにいちゃん犬につけてから

「おにいちゃんにつけたよ」と声をかけると

やってきてリードを素直につける

じゃあお散歩中もおにいちゃんの後をついていくかというと

そこは関係ないらしく

ふたりが自由に先になったりあとになったりする

まあふたりとも

においをふんふんするのに忙しいからね・・・


それにお庭でトイレを促すとき

外に出るときは

おにいちゃん犬が出た後でないと

外に行かない

だから毎回声をかける

「おにいちゃんがいったよ」で

おとうと犬が出ていく


目が見えないからって

ずっとおにいちゃん犬についていくわけじゃないから

先かあとかはあんまり関係ない気がするんだけど

おとうと犬にとっては

重要な何かがあるらしい

それは何か!

・・・まったくわからない


まあ人間も

自分の中にルールをつくると

生活がしやすくなるってことはあるから

わんこにも

そういうことがあるのかも・・・


ふだんは

わたしがいるときもいないときも

ふたりが一緒に同じところで寝てることはほとんどない

たまにじゃれあったりするけど

それぞれが自分の時間を楽しんでる

でも

ふたりのなかに

特別なルールがあるのかな

一緒にいる時間が長いからこそ

大切にしなきゃならないことがあるのかもね


いぬの世界も

人と似てるね

適度な距離と

おもいやり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごと

2015-08-17 22:36:08 | 
最近おとうと犬は

時々ひとりごとを言う

ソファから飛び降りようとして躊躇してるときとか

そばにやってきてなでてほしいときとか

理由がわかるときはいいけど

伏せの状態で

小さな声で

「ふぅ~ん・・・」

なんて言ってる時は

さすがに心配になる

「どうしたの?どっか痛いの?」

頭の中は

”痛がるようなら今から病院だな・・・先生いるかな・・・”

と、最悪の事態を想定

しかし

ちょっとさすっていると

くるんとお腹丸出しにして

見るとしっぽも小さく振ってる

「えぇ~!かまってほしいだけだったの?」

とりあえず緊急事態はなし

はぁー、よかった

でも

注意して聞いてるつもりだけど

何を言いたいかは全くわからない

気持ちごとに鳴き方を変えてもらわないとね


ふたりともだんだん年をとって

これからは具合の悪くなることが増えるだろう

せめてそういうときだけは

明らかにつらいのが伝わるように

上手に訴えてね

こんな出来の良くない飼い主でも

はっきりとわかるように

命が惜しいなら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦の日に寄せて

2015-08-15 21:23:20 | 日記
今年は

終戦後70年と

安保関連法案に対する抗議などの影響などで

終戦に関する番組や記事が

多いように思う

それは私たち日本人にとって

大切なこと

理由はどうあれ

皆が注目することで

残酷な戦争の事

語り合うのは

いいことだと思う


安保関連法案に賛成の人は

近隣諸国の変化に対抗するため

日本も戦う態勢を整える必要があるといっている人もいるけど

武力で制圧できる時代は

もうとっくに終わっていると思う

だいたい

科学や技術の発達で

こんなにも世界が近くなり

一般庶民が

海外にお友達を持つことも

珍しくない昨今

国同士が衝突して

戦争を始めたからって

戦地で出会った海外の大切な友人を

傷つけたり殺したりすることが

できるだろうか

友達本人でなくたって

友達の友達とか

人はつながりあっているんだから

自分とどこか関わりのある

善良な人たちを

日本人でないからって

襲ったりすることなんて

できないだろう


そもそも

問題のあるのは

政治的な話のところで

一般の国民は

大体善良な人たちだ

韓国や中国の方たちだって

SNSを見たり

実際に話してみると

いい方ばかりで

国や皮膚の色は

全く関係ない


それなのに

いざ戦争になったら

被害を受けるのは

そういう善良な人たちだけだ

傷つけたり殺したりして

大喜びする人がいるだろうか

米国で戦地で戦った兵士の多くが

あとでその戦いがトラウマになり

人生を台無しにされているそうだ

戦争で出会わなければ

大切な友人になっていたかもしれない

武力や暴力は

もはや人も国も幸せにしない

そのことを

気付いていないのは政治家だけだ

いったいそれだけ多くの犠牲を出して

何を守れるというのか

すべてを傷つけるだけで

守れるものなんてない


日本は唯一の被爆国だ

だから全力で訴えられることがある

人殺しや暴力は無意味だ

かつて日本だって

隣国の人々を傷つけた

その報いはいまだに続いている

歴史をよく見てみれば

子供だってわかることだ


いまの世の中

地震や洪水などの自然災害や

事故・事件などの人災

そして病気で

多くの命が失われている

私たち人間が戦うのは

それらであって

決して人ではない

自分を守るために戦争して

結局みんな死んでしまったら

なんの意味があるだろう

でも

原爆なんて物騒なものをたくさんの国が持ってる今

そんなことが起こってもおかしくない

すべての人智は

皆が共存していくために

使われるべきだ


どうしても誰かと戦いたいのならば

レスリングとかボクシングとか

自分の力だけで

1対1でやればいい

自分のために

他の誰かの命を使ってはならない

命に上下はないのだから


もっと言葉をつくして

戦争体験者の話をよく聞いて

話しあおう

二度と同じ間違いを犯さないように

子供たちに平和な未来を残せるように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人旅は危険な香り part 12

2015-08-14 21:54:47 | 旅行
オーストラリアでは

ブリスベンの少し北の

小さな町にいたんだけど

海の目の前のせいか

夏はすごく蒸し暑い



問題は大きく2つ

ひとつは

洗濯物が乾きにくい

特に午後は湿度が高く

午前中にかわいたのが

午後まで置いとくとしっとりしてしまう

だから

お昼休みに家に戻って

取り込まないと大変な事態に

オーストラリアは

ふつうのお宅は冷房をあまり入れないらしく

私が借りていた家も

扇風機すらない

だから

すごく汗をかく

(すごく代謝がよかったと思う)

洗濯物もけっこう多く

朝早く起きて洗濯して

お昼に取り込むという健康的な生活を

楽しめたのだった


もうひとつは

その湿度の高さで

虫が発生すること

あちらのおうちは

じゅうたんも家具もついてる

だから

ものすごく年季が入ってるわけで

まあそれだけが理由じゃないけど

夜もけっこう蒸し暑い

ルームシェアしてた子が扇風機買って

一緒に使わせてもらってたけど

ある晩ふと見ると

リビングの天井に見たこともない虫が

ものすごい数に

「きゃー!!!」

でも誰も助けてくれないから

ふたりでため息ついて

掃除機で吸い取った

その晩

そこで寝ていいものかとふたりで相談

海沿いにはホテルがある・・・

でもとりあえず今夜はがんばろうってことで

それぞれ自室に戻り眠れぬ夜を過ごした

翌朝

管理会社に連絡してもらい

消毒してもらって

それからはもう出なかったけど

あの蒸し暑さじゃ

仕方ないと思った

そうそう

蟻もすごくて

そこがビルの何階でも

おいしいものがあればやってくる

だから

ゴミも調味料もちゃんとかたづけないと

その後が大変

何処から来たかと思うほど

大挙して押し寄せるから

それに

来るのが意外と早い

オーストラリアの夏

おそるべし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする