シリーズものじゃありませんが・・・
先日購入した洗濯機が
遂にわが家へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
作業がスムーズに進むよう
お掃除して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
玄関から洗濯機置き場までの通り道にあるものを
出来るだけ移動して
準備万端![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
時間は事前に連絡いただいてたので
余裕をもってできるところがいい
時間通りにトラックがやってきて
スマートなお兄さん2人で作業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
まず古い洗濯機をどけるんだけど
お兄さん1人は外に出たまま
どうするの?と思ってたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
中に入ってるお兄さんが何と
ひとりで洗濯機を外に出す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
えー、腰は大丈夫なんですか?と心配になる私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いったい何キロなんだろう・・・
洗濯機が洗える重さはよく目にするけど
洗濯機自体の重さは考えたことない
でも結構重いでしょうよ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
なんて考える間もなく
新しい洗濯機が入る前に
私はあわてて防水パンのお掃除![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何せ十数年お掃除出来てなかったから
落として取れなかったものとかほこりで
ちょっと(というよりものすごく)恥ずかしいくらいの汚れ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
いやーすごい!なんて言いつつ
ごしごし拭きまくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その間お兄さん1人は汚れた排水用の器具を
なんとお掃除用の歯ブラシで洗ってくれる
ほんとに申し訳ない気持ちだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こっちは排水溝の中の物体O(汚ー)を何とかしなきゃならない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゴム手つけてあらかた掬った後はゴム手のままごしごし洗って
お水で流す
きれいになったところでお兄さんが器具を戻し
新しい洗濯機が登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
さすがにこれは2人で運び
防水パンの上にのせて調整
知らなかったけど
今どきの洗濯機って水準器がついてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
だから傾くことなく設置できるようになってる
ってびっくり もしかして知らないの私だけ・・・?
その後コード関係とホース関係をつなぎ
一応運転させてみて水漏れとか異常なしを確認して
作業終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その間わずか15分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
全く無駄のない手際のいいお仕事で
ほれぼれしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
しかもそう褒めても
「今日は洗濯機ばかりなので・・・」と謙遜される
最後に書類にサインして
「次はこのすぐ近くなんです」と
笑顔で去っていった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私は早速大物のお洗濯をしてすっきりしたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しばらくはカビの心配しなくていいと思うと
何だか洗濯物の白さも違って見える
やっぱり買ってよかった洗濯機![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これからは梅雨の時期も大活躍間違いなし、と
さらにうれしくなる私なのでした~
本格的な梅雨
に入る前に
冬物をもう一回洗いなおそうかな・・・ やるのは洗濯機だけど・・・
先日購入した洗濯機が
遂にわが家へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
作業がスムーズに進むよう
お掃除して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
玄関から洗濯機置き場までの通り道にあるものを
出来るだけ移動して
準備万端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
時間は事前に連絡いただいてたので
余裕をもってできるところがいい
時間通りにトラックがやってきて
スマートなお兄さん2人で作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
まず古い洗濯機をどけるんだけど
お兄さん1人は外に出たまま
どうするの?と思ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
中に入ってるお兄さんが何と
ひとりで洗濯機を外に出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
えー、腰は大丈夫なんですか?と心配になる私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いったい何キロなんだろう・・・
洗濯機が洗える重さはよく目にするけど
洗濯機自体の重さは考えたことない
でも結構重いでしょうよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
なんて考える間もなく
新しい洗濯機が入る前に
私はあわてて防水パンのお掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何せ十数年お掃除出来てなかったから
落として取れなかったものとかほこりで
ちょっと(というよりものすごく)恥ずかしいくらいの汚れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
いやーすごい!なんて言いつつ
ごしごし拭きまくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その間お兄さん1人は汚れた排水用の器具を
なんとお掃除用の歯ブラシで洗ってくれる
ほんとに申し訳ない気持ちだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こっちは排水溝の中の物体O(汚ー)を何とかしなきゃならない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゴム手つけてあらかた掬った後はゴム手のままごしごし洗って
お水で流す
きれいになったところでお兄さんが器具を戻し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
さすがにこれは2人で運び
防水パンの上にのせて調整
知らなかったけど
今どきの洗濯機って水準器がついてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
だから傾くことなく設置できるようになってる
ってびっくり もしかして知らないの私だけ・・・?
その後コード関係とホース関係をつなぎ
一応運転させてみて水漏れとか異常なしを確認して
作業終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その間わずか15分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
全く無駄のない手際のいいお仕事で
ほれぼれしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
しかもそう褒めても
「今日は洗濯機ばかりなので・・・」と謙遜される
最後に書類にサインして
「次はこのすぐ近くなんです」と
笑顔で去っていった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私は早速大物のお洗濯をしてすっきりしたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しばらくはカビの心配しなくていいと思うと
何だか洗濯物の白さも違って見える
やっぱり買ってよかった洗濯機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これからは梅雨の時期も大活躍間違いなし、と
さらにうれしくなる私なのでした~
本格的な梅雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
冬物をもう一回洗いなおそうかな・・・ やるのは洗濯機だけど・・・