⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

2014年のドラフト1位候補

2013-12-13 07:25:38 | スポーツ(ほぼカープネタ)
広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

この前今年のドラフトが終ったばかりなのに、スポーツ雑誌では来年のドラフト
候補特集ですってw

高校でも大学でも社会人でも、ことし1年で彗星のごとくに現れる選手がいるかも
判らないが、この雑誌(週刊ベースボール)秋までのけておこうw

1位候補のトップには、済美高校の安楽智大投手が載ってる。そして前橋
育英の夏の甲子園優勝投手、高橋光成だって。

で(ここからが本番)大学ナンバー1は早稲田の有原航平投手と書いてある。

有原って広陵のエースでしたよね。彼の名前を最初に聞いたのは、4年前の
夏、甲子園に出場経験のある高校の野球部で、一生懸命頑張っている高2の
お客さんに「今年こそは甲子園に行きたいね」と話しかけたところ、「駄目
ですよ、これから2年間は全部広陵が行きますから」と答えた。「なんで?」
と訊くと「有原って2年生のピッチャーすごいんですから。有原がおる限り
どっこも無理ですよ。全部広陵が行きますから」と言われたので、よく覚え
ている。でもね、実際には全部広陵が行かなかったけどね。

そして、もう1人法政の石田健大投手もドラ1候補。彼は上記の有原投手の
せいで甲子園経験こそないが、県工(広島工業高校を広島県人はそう呼ぶ)
なんですよね。で、カープに不足しているサウスポー云うのが魅力じゃね。

この2人ともカープで取れたらどんなに嬉しいか、しかし両方1位候補いう
んじゃあ、これはかなり難しいよね。

再来年(来年のオフ)には、ポスティングでマエケンが大リーグに行くよう
じゃしね。まあ、来年マー君より1こ多く開幕25連勝で優勝さしてもらっ
て大リーグにお送り出そうじゃないねw

しかし、広陵高校ってプロ野球選手が多いですよね。カープだけでも白濱祐太
中田廉、野村裕輔、土生翔平、上本崇司、と5人も現役でいますからね。

他チームにも、福原忍(阪神)西村健太朗(ジャイアンツ)新井良太(阪神)
吉川光夫(日ハム)上本博紀(阪神) 藤川俊介(阪神)あ、そうそう小林
誠司がGにドラ1で今年も入ったし、なんかプロ選手が育つよね。

中井監督の指導が素晴らしいのでしょうかね?野村監督の次は中井監督云う
のはどうじゃろうか?w


広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする