![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
つい先日、我々昭和のおじんの大スター、高倉健さんの訃報に接したばかりなのに
またしても巨星、菅原文太さんが亡くなられていた。悲しいのはもちろんだが、ため
息が止まらない。健さんが憧れなら、文太さんはカッコイイ兄貴なんですよね。
「仁義なき戦い」は、当然殆ど観ているのだが、実在の人物がモデルでありおまけに
舞台が広島なので「文太が演ったモデルは〇〇のだれだれのことよ」とか「〇〇が
演ったモデルは、▲▲君の義理のお兄さんだって」などと云う話を聞いたことがある
のは私だけではないと思う。
でも、仁義なき戦いは実録物で、ちょっと怖過ぎた。だから文太さんの映画で大好き
だったのは「まむしの兄弟」の方です。やくざ映画なのだがコメディーで、弟分の川地
民夫と、通された豪邸で緊張し、ソファーに正座してお辞儀をし、床に転げ落ちると
云うような、見え見えの安物ギャグが、渋い文太さんと川地さんがやるから笑えたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/b76d12802e1895852839c8372b30092a.jpg)
あとは、大好きな作家、筒井康隆の「私のグランパ」先に読んでいたのですが、グラ
ンパを文太さんが演じると分かった時「じゃろ!文太しか、この役はおらんわいね」と
えらく喜んだことを思い出す。
子供達にとっては、俳優菅原文太さんではなく、釜爺らしいが、ショックだそうです。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner014.png)
「お願い」
偽レブの会の最終人数ですが、春に参加表明いただいたままその後の書き込みも
足跡もないので、念のためメールやメッセンジャーを送ってみたのですが、まったく
応答のない方が5名いらっしゃる。困った・・・参加名簿から外そうかな・・・
心当たりの方はお返事ください。
ここ数年は、立ち見も出るほどの大盛況なので、出来るだけ早くお越しください。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/69/3e49eeb7850dbc44652942590dfb8104.jpg)