⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

右か左か?

2015-10-31 14:31:24 | B級グルメ情報
チンポジ ぢゃないですよ。何日か前、めざましテレビでやっていたのですが、あなたは

カレーのルーを右にしますか?左にしますか?と云う質問

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

あなたは、どっちですか?

私は右手でスプーンを持ち、右にあるルーを左にあるご飯にスプーン1杯分かけては

食べるので右だと思う。

過去、私のブログに出ってきたカレーの写真を検証してみます。

  

   

右と云うより全てがルーは右上でしたね。しかし、右が正解だと思っていたんですが

TVを見ていると、右も左も出てくる。しかも、個人の家ではなくカレー専門店でも

右で出す店、左で出す店があるんですよね。私は左で出されたら、おそらく右に回す。

そこで調べてみたら、こんな地図もありました。



右が90%以上かと思ったら、たった45%なんですね。ビックリしました。そう云

えばうちの長男は、円グラフの2.2%のカレーを食べる前にしつこく混ぜるんです。

「なんで混ぜるの?」と訊くと「全部を均一の味にするためじゃない!」と、さもそ

れが当たり前の様に言われたw

広島ブログ

11月の同じお題で書きましょうは「ペット」「我が家語」又は「我が家のルール」
です。 8日~10日でお願いします。

やっぱし目が映らない、真っ黒なフィリップ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日は、角打ち+佐川さんの新蕎麦

2015-10-31 00:33:16 | B級グルメ情報
日本一の蕎麦打ち名人と云えば、なんといっても高橋邦弘名人ではないでしょうか!

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

その高橋名人の350人近いお弟子さんの中でも段位認定制度で21人しかいない
最高位の4段に、1番最初に登りつめたのが佐川幸人さんなのです。その佐川さん
の蕎麦(しかも今回は新蕎麦)が明日11月1日に丸本酒店の角打ちで午前10時
から午後4時まで、700円で味わうことができますよ。持ち帰りは要予約。



私は午前中に野暮用と仕事を片付けて、行列の出来ない法律事務所の弁護士さん
海田市駅で1時過ぎに待ち合わせをして、1時半頃一緒に行く予定にしています。

蕎麦が食べたい方、角打ち経験をしてみたい方、無料法律相談希望の方(酔ってる
のでちゃんと答えられるかどうかは疑問)来てみませんか? 詳しくは、丸本さん
ブログFacebookを覗いてみてください。

一緒に行きたくなった方は、11月1日午後1時05分広島発、午後1時14分着のJR乗って
海田市駅まで来てください。改札でお待ちしておりますw

itatchiにも会うので、パックしとこ


広島ブログ


11月の同じお題で書きましょうは「ペット」「我が家語」又は「我が家のルール」
です。 8日~10日でお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする