
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
先日、当店に現れた男女2人組の嘘付き営業に付いて書いたのですが、今発売
中の週刊文春に、さらにひどい記事が載っていた。

その1.実際には使えない店舗が「利用可能」と出てくる。理由は営業ノルマ
(1人月に5~10店舗)を達成するために虚偽の契約実績を報告していた。
うちの店も使える店舗だったりしてw
その2.営業が断られた腹いせに、断った店舗の悪口を口コミサイトで書き連
ねていた。
とんでもないと思いませんか。ノルマが厳しいので1100人いた営業社員の
400人が退社しているそうですが、元営業経験者として、厳しいノルマへの
同情はするが、どちらもやってはいけないことですよね。
うちに来るメーカーにも「○○のノルマが行かないので、お金は自分が払いま
すから、こちらの店で売り上げを立てさせてくください」と言ったメーカー営
業が2人いた。「気持ちは分かるが断る。そう云う方法でノルマを行かせても
また行かない時に同じ手を使って、首が回らなくなるよ。叱られても命は取ら
れないから、そういう方法は止めんさい」と言ったのだが、その2人ともクビ
になったり、降格されて辞めて行ったりしました。ノルマがきつくても嘘はい
けません。
★今月の同じお題で書きましょうは「合格発表」です。3月20日によろしく。
ラインスタンプ「わしゃー広島じゃけん」のモデルは私ですスタンプの売上金
はすべて「平成30年7月豪雨」の義援金にしますので、是非買ってください。
購入画面



