広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
昨日のブログで季語と傍題の関係について触れ、私の「並」以下を予想しまし
たが、その通りになりましたw 並にも入れてもらえない、特別枠w
たかちゃんも付き合ってくれました。
こう直せば「並男」「並子」にはなれた気がするw
ルーキーの初先発や春暖に ⑦パパ
かたちゃんのも
春暖や鴉が宝堀りに来た かたちゃん
以上、並以下の2人でしたw
では、並男、並子さん達です。
Dr.でぶさんの句、春暖とゆるやかが近いよね。刻は「こく」と読み「時間を
刻む」ってことだと思うのですが、まだ「時」の方が分かり易いよね。
ツユマメさんの句、自分、父、祖父の「手酌系」はほぼ並扱いです。これは
Dr.でぶさんも私も何回か経験していますw
季切少楽さんの句、白と赤の対比は類想が多いですよね。まだいっそ青ざめ
ての方が類想破りで面白かったかも。
研知句詩さんは、@いつき組広ブロ俳句部を退部した模様ですw 句も類想
の渦ですね。おまけに下六。ラインなら下五ですが、それでも類想の渦かな。
そして、先日入部のmakoさん、さっさと月曜日にユニー句のよしあき君セレ
クトで登場ですw
順番を変えて「切字」をいれると、ユニー句から普通の句になれると思う。
そして、水曜のお便りコーナーで私も出てきた。と云うか組長の「広ブロって
なによ?」と云う2回前の疑問に答えたものです。
ツユマメ末っ子がおらん?おるよ、ちゃんと、大人を全部置いてきぼりして
説明部分の「調子づいてきた」がええよねw これ、プラス査定よw
おじちゃん、おばちゃん、次は頑張ろうねw お前もな・・(汗) ハイ
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面