⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

角川俳句

2020-06-15 17:29:53 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

角川にまで手を出してしまったw 

投句はまだしていません。本の中についている専用はがきだけの投句方法なので

今月はまず読むだけ。でもここの雑詠3句の投句結果発表システムは面白いです。

今まで私が投句してきた先は、選者は1人だったのですが、角川は10人の選者

の先生方が、推薦5句、秀作10句、佳作74句、合計89句を選ぶので、全部

で延べ890句が選ばれるわけです。

でもプロからみて「良い句は良い句」なのだろうから、かなり重複する句がある

のだろうと読み始めると、同じ句が出てこない出てこない。ざっと(と言っても

仕事しながらだから丸1日かかったw)

推薦(特選や天地のような位置づけ)5句で選が被ったのはたったの2句。対馬

康子先生と岩岡中正先生が同じ句を、山田佳乃先生と櫂未知子先生が同じ句を選

んでいらっしゃるだけなのです。他の先生の推薦を秀作で選んでらっしゃる句も

3句。推薦5句なのに、他の先生方の選では、佳作74句にさえ選ばれていない

推薦句が50句中33句もありました。

選者が変われば結果は極端にかわるんですね。没を嘆くことはない、選者と今回

の自分の没句が合わなかっただけだ!と思えば気が楽になりそうですよ。

月末までに雑詠3句と、題詠2句(輪、もしくは波、こちらの選者は夏井いつき

先生)を専用はがきで出さなければ。さて、どうなりますか。

 

 6月の同じお題で書きましょうは、「ステイホームで・・・」20日お願

いします。詳細は、➡ ★

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根と牛スジ肉

2020-06-15 02:34:24 | B級グルメ情報

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

大根を切り面取りと隠し包丁

米のとぎじるで

下茹で

牛スジ肉も下茹でし灰汁を取って、

下茹でした大根と

水350cc、酒50cc、味醂大さじ2杯弱、砂糖大さじ2枚くらい、醤油大さじ4

杯弱、だしの素顆粒適当で煮込む。

上の真ん中の小鉢は、アボカドとツナと玉ねぎのサラダ。レシピはまたね!

 

 6月の同じお題で書きましょうは、「ステイホームで・・・」20日お願

いします。詳細は、➡ ★

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする