⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

コロナの現状

2021-01-07 13:38:55 | 事件・事故(三面記事)

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

広島市の人口は130万人。東京都の人口は1300万人。単純に広島市の感

染者数を10倍して比べ、広島市の方が若干割合が高い。と、そう思っていた

が、正月明けから東京周辺がすごい数になり、東京は増えるばかり、広島市は

若干減り始めたのですかね。昨日の東京都が1591人、広島市が47人(県

合計で76人)と、広島は少しづつ減って来たのかなと思う。東京は近いうち

に2000人、3000人、下手をしたら1万人いくよ。と書いていたら早速

スマホの速報で、2000人だって、今日・・・

 

しかし、11月までは0人の日もあった広島市、その頃、自分周りでコロナ感

染者の話は見聞きしなかった。それが12月に入って、私の周りで「感染者を

知っている」と言われる人が、ぼちぼちあらわれはじめました。

 

「〇〇って会社で2名出たんですって」と、取引先が教えてくれたり。新聞に

「(私の住んでる)〇〇区役所の職員が1名感染」と出ていたり。確実に身近

な話題になりつつあります。直接はまだ知り合いはいませんが、間接的には6

人の感染者の情報が耳に入りました。

 

Go to なんちゃらで、こうなるような気がしてましたよね。今回のこの第三波

は政府の無策(いや、愚策)のせいです。Go to をしていなかったらこうはな

っていないと思う。冬に波が来ると言われていたのに医療体制にはほとんど手

を打たなかった。

 

私は1日20人くらいのお客様や運送会社の方と接していますが、金銭のやり

取りはトレーでしていますし、通勤も自家用車で一人、濃厚接触にはなってい

ないと思いますが、感染ルートのはっきりしない市中感染もあるようですから

不安ですよね。マスク、手洗い、手指のアルコールを小まめにしているので、

手は荒れて、カッサカサです。

 

広島ブログ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする