⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

上杉さんのリクエスト&お題

2014-05-24 14:05:15 | 家族
広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。ポッチン応援いただければ幸せです

5月21日のブログに18年前のママと奈々の



この写真を載せたところ

上杉薬局さんから

>で、このころのパパはどんな感じ?

とリクエストがあったで家で探してみたのですが・・・

この頃、パパは写真を撮ってばかりだったんでしょうね、ママや奈々

お兄ちゃん達の写真はあるのですが、パパが出てきたのはこの1枚だけ。



3歳の誕生日プレゼント「シンデレラセット」

小学校高学年までは、すごいパパっ子だったんですけどねw


広島ブログ

【お報せ】

恒例の「同じお題で書きましょう」ですが、昨日今月のMVP季切少楽さんが

6月のお題を発表されました。ここ 流石、芸術家!「描きましょう」ですって。

面白い!で、何を描くかですが、時計と猫とニワトリですって。エ~?これを

いっぺんに描くんですか?いたしいの~w 絵は苦手なんですよね。一つでも

いたしいのに困ったな~ いっこでもええ?w

でぶ画伯みたいな絵に自信が有る人はええでしょうがw でぶ画伯の絵→★

ま、ぷっすまみたいなんが広島ブログで展開されるのも面白いですね。

【芸能界画伯まとめ】 F山さん、N井君、S井君は、ひどすぎる

6月8日(日)です。皆さん参加ください。地ぐ酒ぐの日じゃけ予約投稿しとこ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の1等賞

2014-05-23 19:25:55 | 家族
広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。ポッチン応援いただければ幸せです

幼稚園の運動会で徒競走を走る長男です。



ゴール手前のコーナーを1番で回り、残るは直線だけです。

このあと、事件(事故?)が起きるのです。

「はーくん、はーくん」とママが大声援を送った瞬間

ピタッと足を止めた長男は、テントの中のママに向かって歩いてきて

「なに?ママ」と、普段のように、呼ばれたのでやってきてしまった。

その間に全員ゴールし、ビリになってしまった。

パパもママも運動会だけは、必ずリレー選手で、大活躍だったのですが

我家の3人の子供は、だれも実力でリレー選手にならなかったし、徒競走

の1等賞も、とったことがありません。

これが、唯一の1等賞になるはずだったのに・・・


※実力でないリレー選手とは、長男の中1の運動会の競技に「全員リレー」

があったのと、次男が中2の時、タイムではなく立候補できめることになり

超鈍足次男が立候補。1番で貰ったバトンをほぼビリで繋ぐという快挙を

演じて下さいました。



広島ブログ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島弁講座vol.3

2014-05-22 17:43:55 | 広島
広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。ポッチン応援いただければ幸せです

あ、い、と来たので、今日は「う」ですが、どれなら「知らんかった」って

言うてもらえるじゃろうかよねw

「あ、分かるわかる。むかし言うてたわ」って言うのもパパの勝ち!

って、誰と、なんの勝負しょうるんよねw


選んだ言葉は、

「うべる」


これは、分かるかな?

こう云う風に使います。

「風呂が熱かったけえ、水でうべたわいね!」

ネットでは「薄める」と出てくるが、ただ薄める?なのなかな? 

湯や酒など、熱い液体に冷たい液体を入れて温度を下げる時だけに使う気がする。



今日の親馬鹿写真は、


シンクロナイズ睡眠グゥ~(25年前の長男と次男です)





広島ブログ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てブログだった

2014-05-21 23:32:15 | 家族
広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。ポッチン応援いただければ幸せです


元々は「子育てブログ」なんですよ、最近娘のネタが少ないですがw

もうすぐ21じゃけいね。子育てでもないよね。で、昔を思い出しながら

子育ての思い出話でも時々書くことにします。



奈々の中学入試くらいから書き始めたので、もう10年くらい書いている。

最初の2年は家族にブログがばれていなかったので、とんでもなく具体的に

テストの点数とか、クラス順位や学年順位も詳しく正しく書いてたw

途中で家族にばれ(長男が見つけ)、あまりにも具体的なので名前を変えろと

言われ、奈々をエリザベスに変えて書いていたが、後輩にブログがばれ、影で

後輩は奈々のことを「エリザベスって言ようるんよ」と、泣きながら「書かな

いで」と頼まれ、閉めたことがある。

18年くらい前の写真、不細工に生まれた奈々が、なんとか可愛くなり始めた

頃の写真です。ママも40歳、若いね~

  



広島ブログ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼辛?

2014-05-21 10:20:50 | その他
広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。ポッチン応援いただければ幸せです



鬼辛って、名前が笑うよね。もう激辛じゃあ、インパクトが弱いんじゃろうねw

次は何?爆辛、地獄辛、死ぬ辛、苦辛?、、、ね、なんでしょうねw


激辛好きのパパに、ママがセブンで見つけたとプレゼントしてくれた。

早速作ってみました。 スパイスって言うけど、唐辛子だらけよw



まぜまぜ



おお~辛い辛い。なかなかやるけど、水なしで完食できました。

ペヤングの方がまだ辛いかな。しかし、辛さに麻痺したのかも?


ママ、ありがとうね。


広島ブログ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする