独歩の森から~上水場 2007-09-02 19:12:21 | Weblog てくてく慎重に着地して 1時間歩けました。 孫がウイリーを練習した独歩の森やが捨ててあった 今、整備されて公園に「薮蚊で立ち止まれない」 独歩の森 タオル振り回しながら独歩の森を抜けて、上水を歩く 国木田独歩の碑にたどり着く 前に浄水場正門・昔交番・今トイレ上水散歩の親子が使用で分かる 独歩橋を渡り六中に出て帰宅コレだけの距離を自転車なしでエルモにしてはご立派 独歩橋 独歩の碑 浄水場 と さくら交番の後(トイレ) 上水の土手 デジカメ撮影したり楽しかった。散歩の方と時々すれ違った。で頑張る
日本全国野菜・くだものフエア2007 2007-09-02 14:55:46 | Weblog 東京国際フォーラム展示ホール・入場無料 2007年9月8日(土)10:00~17:00 9日(日)10:00~16:00 東原亜希さんのトークショー 国産野菜・果物の摂取促進フエア 野菜果物試食会・多数催し物 今回は大きな買い物袋と書いてない・・・袋有った方が良い? 国産野菜が嬉しいね♪
武蔵野赤十字病院9月の糖尿病教室 2007-09-02 08:17:02 | Weblog 受講料 一般500円でした。 糖尿病患者の為の講座で会員者ばかりでした。 年会費6000円 受講時会員100円の講義です。 救急センターがワイドでした。 (昔の自転車置き場の辺りです、昔の歯科の下あたりです) 昔の自転車置き場・同じ場所どんぐりの木は残っています。切枝されて。 9/1「土」防災の日で はしご車 消防自動車が来て働いていました。 受講して? エルモ当てはまる所多々有る・・・糖尿の検査していただこう怖い エルモ押して歩いて万歩計・・・ぐりんと左足捻挫・湿布で