人の心 2011-10-31 20:32:55 | Weblog エルモ明日は会議です 老壮連のプリントを市役所まで 取りに行く当番もまわって来て(ダブル) 先月がA班 エルモはB班 A班の役員さんに エルモの息子がね お母さん僕は柿は嫌いいい加減に覚えていつも柿むいて冷蔵庫に入れて有る 柿食べないよ! いい加減に覚えなさい!… 怒ってたよ A班ちゃん… 忘れちゃうの?・・・( 心配してくれた!) エルモ… 柿はビタミン!息子はビールも酒も飲むし 体外に酒を出すには柿が一番 しらばっくれて置いて来る B班ちゃん…。 …。 …。こんな! こんな! こんな! 顔してた 本日は リンゴをムキながら(A班ちゃん)思いだして 笑いながらリンゴむいて置いて来た 柿は ベランダに干した 煎餅みたいに半日干すと旨い エルモには息子が居る 自分の命より大切な命! だから幸せ! 命
言葉が無い! 2011-10-31 20:01:56 | Weblog エルモはそれでも生きてゆけと言った とき ぐすり しか無いねと答えた 本題 知り合いが 孫の御祝いに3泊で東京に来た 3泊の間に津波で福島の家が綺麗に流された 娘が結婚した時 東京のこの家を建ててあげた… 娘のその家に3泊のお祝い宿泊して命だけ助かった … でもね … 娘の旦那さんが迷惑そうな態度を取る … 家を建て直せるほどお金は保証されないだろうし? … 何で命が助かっちゃったんだろう … なんて言えばいいの