やすこルーム

想いつくまま綴ります

17日・18日・・・ ランキングに入っていました。

2015-12-19 21:55:05 | Weblog
エルモちゃん


ブログのランキングを見るのが好きです



                毎日見ます


                毎日入っています


今回投稿していないのにランキングに入っていましたありがとう皆さんがご訪問くださったからです


ありがとうございました

クリスマス会の後・・・点滴して来た(野崎クリニック)

2015-12-19 20:49:03 | Weblog
同じ スイング・ビルデング(11F & 8F)

先生に
『生きているの メンドクサイ! 』
と言った!

産んだ子供は自分で生きてゆける!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
野崎クリニックは(8F)

地域のクリスマス会(11F)を今!
11Fで

2歳から~80うん歳まで集まって(クリスマス会)・・・頭が痛くなった!


親戚でも!
姉妹でも!ない!

乙女を見てそう思えてきた!



野崎院長が

良く分かる
あの人は・・・人徳があるんだね皆に守られてと言った


うるさいから
今やっていない治療を

エルモの顔で治して貰えてんだから・・・ 感謝しろよと言ってやった


お前は他人なんだから
いっぱい感謝しろと言ったの!


野崎院長・・・ 本当にエルモさんの言う事良く分かる


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

野崎院長・・・ エルモさんは此の世に生まれて・人がやるべき事を
                                    与られている事を
                                   きちんとやり遂げた!
              やるべきことをやれた人なんだよ
人が今の!
心に成る時は「やり遂げた人の心」なんだよ!


もう疲れた生きているのメンドクサイ


死ぬのは良いけど
自分で死んだら
自分で頑張って来た事が
迷惑に成るから死ぬ訳にはゆかない


だから
自分を大切に自分の為に生きてゆくんだよ今度はね! ね! ね!・・・と院長が答えた


まだまだなのね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今は風に成った「御近所さんのおばあさんが!」
(ちぃ~ん!)・・・(お父さん早くお迎えに来てちょうだい世ぉ~!)と拝んで!
お嫁さんに突き飛ばされて!
骨が折れて!
お嫁さんの手に摑まって日赤病院の廊下を急ぎ足で必死に歩いていたのを

  思い出しましたコレが世の中&浮世です

パスワード入力で投稿です?『 元気な武蔵境町 』

2015-12-19 19:28:16 | Weblog
何度も入力致しました・・・?



本日
2015・12・19・(土)
地域 (クリスマス会

13年前からお誘いがあり

今年初めての参加でした



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

商店街内藤薬局の奥様のシャンソン&オペラの評判を聞いて是非聞きたくて

其の声と言葉の発音と・・・ 声量の高さの素晴らしさ感動感動

参加して良かったですありがとうでした

風の子保育園の
園長さんもかなり仲良しの方です

園長先生の幼馴染の○○子ちゃんはもう亡くなってしまったの
仲良しの○○子ちゃんの事まで覚えて居てくれたのと喜んで貰えました

風の子保育園の出し物
白波5人男
しらざあいって聞かせやしょうと小さなお手で見え切って

可愛過ぎて涙が出ちゃいました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

司会の方は
エルモが『 境南コミセン 』でいっしょにパソコンを習った!人の奥様でした。

(次々とご挨拶)
会長さん
武蔵野市長さん
島崎氏

下田ひろき氏・・・ エルモが手を振った・・・ ステージから返信が来ました

林氏(北町)
終わりの挨拶までに5名ぐらい追加でした
物凄く多いい人が地域を守っているんですね素晴らしい武蔵野市境町です。


美味しいお弁当と
エルモちゃん『 完食 』正油しか残ってないよ

      (友は食べ切れない人ばかり・おばぁ~さん

主催者側も
世話役も
お客様側も
顔なじみが殆どでした・・・ありがとうございました


シャンソン&オペラの
内藤純江氏素晴らしかったです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

葉っぱの付いたミカンが戴けました

         
武蔵境自動車教習所の
会長さんの自宅のお庭から提供された

  ミカンと聞いて急いで手を伸ばして戴きました

朝バスを待っていたら

会長さん
 高橋勇しが

(餅つき大会待ってるよぉ~♪)声を掛けてくれました
そしてミカンが貰えてハッピーちゃんでした