やすこルーム

想いつくまま綴ります

 練習  2枚成功 「凄いですねぇ♪」

2007-03-16 13:36:54 | Weblog
練習二枚成功

イソトマ                              団十郎

イソトマ                               団十郎そうです
オーストラリアから来ました                      歌舞伎の初代団十郎が紫を好んだ                                       
夏の花です                            美空ひばりも紫が大好きでした
ソロソロ店先に並びます                      小林明と結婚した時 何でもかんも紫     
朝も昼も夕方まで咲いています
日本の朝顔のようにスガしい気持になっちゃうイソトマ

お名前は?堀江貴文

2007-03-16 10:12:48 | Weblog

お名前は?
くろみちゃんです

ご存知無い人もいますよねぇ
テレビのマンガに出てくるそうです
黒と言うだけで悪い子?

東京地裁に堀江貴文被告入る
本日判決
車から降りて空を見た(かなりのヘリが飛んでいる)
黒のスーツで堂々と4名弁護団も元気に前進

堀江弁護士

ネクタイは有りません4年の実刑か?
金で買えない物は無い
政治も
女と旅行金額公表したら金返せに決ってる言える訳ないでしょう


ナメンナヨ
ほとんどの国民は大切に生きてるんだからねェ!

 堀江有罪2年6ヶ月実刑言い渡された
厳しい判決だそうです

堀江は少し口を尖らせた笑みを浮かべた 不服な顔した

黒い疑惑許すな
くろみちゃんてどんな子

くろみちゃん&堀江貴文有罪判決




 オキザリスと千の風

2007-03-15 02:02:59 | Weblog

                 オキザリス
太陽が大好き
たくさん摘んでグラスに入れた見ました
砂ぼこりの悪い風が吹くのでカーテンを引いてお出かけです

ただいまオキザリス寝ていました花ビラねじって閉じている

行ってきますオキザリス寝ている太陽まだ出ていない

千の風朗読療法講座
綺麗な声の講師の朗読です
講師の翻訳で千の風が語られました

私の「墓石の前で・・・」と訳されてアッチャー!。。。。ちがウンだぁ~・・・

私のお墓の前で心がアップ
私の墓石の前で 心がダウン

自分の心に響く 違い解って感動
千の風になって作曲新井満唄秋川雅史だから夢中になれたのだ
畑にふりそそぐオキザリス毎日咲き変っていたのね

b> オキザリスと千の風

 ムスカリ

2007-03-14 11:23:07 | Weblog

ムスカリ
球根です


ジャパニーズブルー
光熱水費問題の
国会答弁はデゥ!ビィ!デェ!ビッ!デゥ~!ですねぇ

松岡農相
「今日も答は同じだ・各党各会派で決れば答える・質問7回はねつける」

社民党 福島党首
「安部首相は松岡氏の説明に納得しているか?」
「虚偽記載ではないか?」

安部内閣総理大臣
「松岡氏は相当の見識有る職務果たすことで国民の信頼得る努力してもらいたい」

松岡農相の政治資金問題
衆院議員会館家賃0円なのに
2005年3300万円
2001年~2005年で合計約1億4200万円書類出す

光熱費 0円 衆議院支払い(会館が払う)
水道代 0円 衆議院支払い(会館が払う)これも

2005年に約507万円
2001年~2005年で2800万円払いましたと書類出す
松岡農相が衆議院会館の水を飲む人なんか一人も居ない
ミネラルウオーターです(5250円1人で飲んでいる)
悲しい嘘つくな!そんなに飲んだら死ぬョ!

東京都水道局困った!困った!
都民48.6%が水道水飲んでいるペットボトル100円で販売しています
国会答弁見ていますズルスンナ
すがしい色ムスカリ

  ムスカリ

日向水木(ひゅうがみずき)

2007-03-13 07:44:47 | Weblog

姫水木とも呼ぶのでしょうか?
グランディオの花屋さんに名札が付いていました

小原流
「日向水木と南天」そのまま
12月クリスマス・カサブランカ・ポインセチア等サンタさんやリースを水木にぶら下げる
1月*お正月
菊・千両・チュウリップ折鶴・お供えの水引鶴等・セロテープで飾ります
部屋の暖房でつぼみが膨らんで わかみどり(若緑)が新年を感じます
新緑「ヒダ&プリーツ」のはっぱが開いて感動
花びらが散る「掃除機」水道で丸水掛洗い

今「菜の花」と「水木と南天」そのままで

テクニック
花瓶・壷の口から入るペットボトルや空き瓶など使うと
支えナシで固定する
水変えかんたんかんたん

日向水木の花言葉・・・?

何かしら?・・・?来年までに解るかなナァ~?ワカンネェ~だろうなぁ~

ブログの教室本日終了でもエルモ面倒見てね
 
たくさんありがとう




 日向水木

 小金井 さくら

2007-03-12 08:08:01 | Weblog

小金井公園の梅祭り
盛りだくさんのイベント
3歳 ?くらいの ひょっとこも
おはやしで

植木市場も来ていました
キセルの親方が
きれいだよ買っときな
特別なんだよこの 桜(人だかりになる)
姐さんかっときな!( さくらは 毛虫が付くから
近年見つかった自然交配の「小金井ざくら」でした。
切花にして大きくしない「毛虫」対策

 小金井 さくら

ロン ファン(孫 成順)料理長&社長

2007-03-11 12:38:50 | Weblog

史上最年少中国特級技師取得
フルーツ酢豚考案者で
トークが上手解りやすい
身体で覚えているのが伝わって来た

出し惜しみせず
本当を覚えて欲しい(伝授したい)気持が
授業中に伝わって来る

今度何教えて?(焼きビーフンと答えた)
あ~ぁビィーフン
(それから・ブログに乗せていいですか?)
ブログに乗せていいです!どうぞ!ゼンゼンかまわないヨ!

チョッと不満受講料3000円食べた量はエビ3㎝
だけでした
結局オーダーで食事で

ロン ファン(孫 成順)料理長&社長

ロン ファン「龍 坊」

2007-03-11 09:24:36 | Weblog

グランディオ・立川・7F・熱列歓迎
龍坊(ロン ファン)

孫料理長(写真左)のお料理教室受講
(北京風ふわふわ卵炒め)
エビの背ワタ取り
水溶き片栗粉

ここがテクニックでした


エビに片栗粉マブシ→水溶き片栗粉にくぐらせる
エビにまんべんなくカラム
沸騰した湯でさっと3秒茹でる

とても「火」火力強い
日本の台所との違いは
火力と煮る時間

調味料は全部ふたが無い
ボールに入れて並んでる
あわせ調味料が多い

ナベを持ったら・一気・余熱も計算(皿の中で煮える)
卵4個溶いて(数えていたら46回まぜた)
煮えたぎるスープにきゅうり(冬はニラ)とエビ入れて
卵・回りから細く入れる・温度下無い為に

とろみの有る・ふわふわ(フッワッ フッワッ)の塩味であ~あ旨い!

トークが楽しい
先生何才?(何才見える)
28? 30?40?(ホンとはいくつ見える?)
エルモVA3が高校生と言う(こうこう??高校ねぇ!笑!)
店内大爆笑(今日のお客さん明るい・気に入った招功酒原価で分けてやる)
本場の・原価で・・・


ロン ファン「龍 坊」

ミモザ

2007-03-10 06:56:33 | Weblog

本名 ミモサアカシア
オーストラリア生れです

ひょろひょろでバランスの悪い全体像
どうせなら咲いたらバランスカット
美しくて圧倒されて切り損ねて

メチャラ クチャラ咲きの美しさ
根元にジュリアンひよこ色
朝日いっぱい輝いて
ヨォ~シと元気出る

「ミモザ数年前の誕生日

ジュリアン
あまり増えないけど毎年咲いてくれる
いつも パンジーと並んで売っている
売れ残り来年用に買い求め6~7年経つ
まったく手入れ無し
ヒヨコ色だけ
雪の後ヒヨドリが食べてしまう

今年の不思議な紙でです

ミモザ