![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/798fd0c9c8013cecef81a541b45b414b.jpg)
日曜日、緑の森博物館の定例観察会だったが朝起きられず、だが土曜日1日ラグビーのTV観戦で1日1万歩のノルマが達成してないことに気づき、自宅から狭山湖まで歩くことにした。自宅ー団地緑道ートトロ2号地ー堀口天満宮ー狭山湖堤防下北ー堤防上南東屋ー北東屋ー藤森稲荷ー自宅を当初予定した。これで1万歩なのだが堤防下につくと堤防上で常連さんがすでに並びスコープを構え、私に上って来るよう合図を送ってくれた。
上ると常連さんから「ノゴマ」が出たと教えてくれた。まだ藪の中にいるとのことで私もスコープをセットしてノゴマさんの出番をまったが、気配がなく湖面側を覗いた。
オオバンがいた。
突然、堀口天満宮方面からオオタカの若がハトを襲ったが、逃げ切った
湖面上空ではノスリ、オオタカ、トビ、そして先週も楽しませてくれたミサゴも舞っていた。
昼飯持たずに出たためそろそろ帰ろうかと思った矢先にノゴマがチョコット顔を出してくれました。
帰り際に湖面を見るとカモがシンクロスイミングをしていました。
アオサギが湖面すれすれに飛行してました。
半日、バラエティーに富んだバードワォッチングを楽しんだが、家に着くと9601歩と1万歩に届かなかった。
上ると常連さんから「ノゴマ」が出たと教えてくれた。まだ藪の中にいるとのことで私もスコープをセットしてノゴマさんの出番をまったが、気配がなく湖面側を覗いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/3976c3af0b83ff23d1b717d184d88170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b4/45db4d49576d819069ff4db654f82237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/37c6b6e460ae5821845f200186a1fcc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/2a8ce48f2ba2c286831d37d9bf3d30ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/7358d63f5e8265cf06c0eb5412cc14c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/e6e2d2e18ffb9d34b5ffaeaf056c4859.jpg)
半日、バラエティーに富んだバードワォッチングを楽しんだが、家に着くと9601歩と1万歩に届かなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます