8月30日におふくろの病院付き添いのため大宮に行った。この日は午前中に自分の診察を受けたので病院日だった。その折に頼まれていた延長コードを買い求めるため大宮のビッグカメラに行った。パソコン売り場にシャープのNetWalkerがドコモのUSB通信カードの抱き合わせで9800円だった。衝動買いに走ったが残念、在庫切れだった。
翌日池袋のビッグカメラに寄るとこちらも在庫切れで1週間以上かかるとのことであきらめ冷やかしのつもりでヤマダに寄った。
値段は39900円だったので、「ビッグカメラではドコモと抱き合わせで9800円だったよ。」と言うと、しばらくお待ちくださいと言い残し消えた。
ドコモの制服のお兄さんが来て2階で手続きをしますからと2階の携帯売り場に案内され、8700円で購入できた。EMの100円パソコンと違い通信費の上乗せもないのにこの価格のカラクリはどうなっているのだろう。
帰宅してすぐに公衆無線LANの設定をしようとしたら、取説もなく、かんたん設定のUSBが入っていたが、WindowsとMac用で、リナックスは入っていなかった。
PC-Z1の取説で購入時に渡されたSSIDとWepキーを入れるとドコモには繋がるがすぐにIDとPWを聞いてくる。そういえば購入時にID.PWは送付されるといわれたことを思い出し、昨日仕事帰りに池袋のドコモショップに寄った。受付のお姉さんに話すと、「郵送なので日数がかかります。免許証か健康保険証をお持ちでしたら、本日20分ほどお時間をいただければ発行いたしますので番号札をお持ちのうえお待ちください」と言われ待った。番号を呼ばれ窓口に行くと、このお姉さんは「リナックス」は知らずWindowsのことを話し始めた。
そして私の免許証から、すでにあなたのIDもPWも配布されていますとのたまった。それなら教えてよと言いたくなった。しかし私のはリナックスなので配布のUSB-ROMでは解決できないよというと、しばらくお待ちくださいと電話をかけた。かけた相手に説明していたがこれまたとんちんかん。要は配布されたID.PWはどうしたら見れるかを教えてというより、SSID,Wepキー同様に教えて欲しいと頼むが、MOPERAのスタートページからみろとの指示だった。
帰宅して早速取り組んだが結局だめ。
自宅のLANではスムーズだが自宅でNetWalkerを使う意味はない。週明けは違うドコモショップに行くことにしよう。
NetWalkerにいたるまでのPDAの私の履歴を振り返ってみた。
カシオ製 Cassiopea-51
最初のPDAは1998年ごろ地元のコジマ電気のバーゲンで半額セールで買った。それでも当時は4万円ちかくした。単3電池2本で動きモノクロながら軽量でWindows CEは結構使えたが、時代はまだ通信料が高く遅かった。
日立HPW-600JC
2001年ごろ、秋葉原の裏通りのジャンクショップに多数山積みされた返品・保証なしを1万円で買った。これは大当たりだった。7.5インチのカラーでCE版のOfficeのフル装備で結構出張仕事で使えた。正直後継機種を期待したが現れなかった・
NTTドコモ「GFORT」
日立と同じころにこちらは、秋葉原で新品を買った。6万円近かった。こちらはスタイルからも「アウトドア」使用で、GPS機能が売りだったが、通信速度の遅さと地図の見にくさで使い物にならず、スタイルからも仕事での使用もいまいちで完全な無駄使いに終わった。
Zaurus SL-C 3100
2006年に秋葉原の安売店で新品購入。45千円。リナックス仕様に興味があり購入。CF対応の通信カードが時代遅れとなり、後継機種現れず、無線LANスポットの使用ができないことから後継機種探しに入った。
翌日池袋のビッグカメラに寄るとこちらも在庫切れで1週間以上かかるとのことであきらめ冷やかしのつもりでヤマダに寄った。
値段は39900円だったので、「ビッグカメラではドコモと抱き合わせで9800円だったよ。」と言うと、しばらくお待ちくださいと言い残し消えた。
ドコモの制服のお兄さんが来て2階で手続きをしますからと2階の携帯売り場に案内され、8700円で購入できた。EMの100円パソコンと違い通信費の上乗せもないのにこの価格のカラクリはどうなっているのだろう。
帰宅してすぐに公衆無線LANの設定をしようとしたら、取説もなく、かんたん設定のUSBが入っていたが、WindowsとMac用で、リナックスは入っていなかった。
PC-Z1の取説で購入時に渡されたSSIDとWepキーを入れるとドコモには繋がるがすぐにIDとPWを聞いてくる。そういえば購入時にID.PWは送付されるといわれたことを思い出し、昨日仕事帰りに池袋のドコモショップに寄った。受付のお姉さんに話すと、「郵送なので日数がかかります。免許証か健康保険証をお持ちでしたら、本日20分ほどお時間をいただければ発行いたしますので番号札をお持ちのうえお待ちください」と言われ待った。番号を呼ばれ窓口に行くと、このお姉さんは「リナックス」は知らずWindowsのことを話し始めた。
そして私の免許証から、すでにあなたのIDもPWも配布されていますとのたまった。それなら教えてよと言いたくなった。しかし私のはリナックスなので配布のUSB-ROMでは解決できないよというと、しばらくお待ちくださいと電話をかけた。かけた相手に説明していたがこれまたとんちんかん。要は配布されたID.PWはどうしたら見れるかを教えてというより、SSID,Wepキー同様に教えて欲しいと頼むが、MOPERAのスタートページからみろとの指示だった。
帰宅して早速取り組んだが結局だめ。
自宅のLANではスムーズだが自宅でNetWalkerを使う意味はない。週明けは違うドコモショップに行くことにしよう。
NetWalkerにいたるまでのPDAの私の履歴を振り返ってみた。
カシオ製 Cassiopea-51
最初のPDAは1998年ごろ地元のコジマ電気のバーゲンで半額セールで買った。それでも当時は4万円ちかくした。単3電池2本で動きモノクロながら軽量でWindows CEは結構使えたが、時代はまだ通信料が高く遅かった。
日立HPW-600JC
2001年ごろ、秋葉原の裏通りのジャンクショップに多数山積みされた返品・保証なしを1万円で買った。これは大当たりだった。7.5インチのカラーでCE版のOfficeのフル装備で結構出張仕事で使えた。正直後継機種を期待したが現れなかった・
NTTドコモ「GFORT」
日立と同じころにこちらは、秋葉原で新品を買った。6万円近かった。こちらはスタイルからも「アウトドア」使用で、GPS機能が売りだったが、通信速度の遅さと地図の見にくさで使い物にならず、スタイルからも仕事での使用もいまいちで完全な無駄使いに終わった。
Zaurus SL-C 3100
2006年に秋葉原の安売店で新品購入。45千円。リナックス仕様に興味があり購入。CF対応の通信カードが時代遅れとなり、後継機種現れず、無線LANスポットの使用ができないことから後継機種探しに入った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます