今年はあまり良い年ではなかった。正月早々から放射線の治療を受けた。そして6月にはWindouws 7に乗り換える予定で、そのための準備(データ移管)をしようとしていた矢先に突然メインにしていたXp PCが壊れた。一瞬パニックになったが、なんとかハードディスクは無事で、サブに使っていたVistaのノートPCに日常使っていたデータはなんとか移管できた。そんなことから、住所録も問題ないものと思っていた。いつものごとく年賀状は正月休みの直前の土日が勝負と決めていた。
いざそのときになり Xpで作成していた「はがきスタジオ」の住所録をVistaの「筆ぐるめ」にのりかえソフトで移行したらものの見事に、データが飛んでしまった。元のデータも飛んでしまった。あわてて古い年賀状をと思ったが昨年は親父の喪中で年賀状は無し、その前のは7月に現在のPCを購入したときに、サイズが大きく二階の書斎?に入れ込むべく大掃除をしてスペースを作るときに古い名簿ともども整理してしまったのだ。
毎年年賀状は、自分の鳥撮り作品の発表の場でもあることから、年賀状つくりを楽しんでいたが、ここにいたっては毎年いただく方々には申し訳ないが、今年は断念し、メールアドレスを拾い出してメールで送ろうと思った。
いざそのときになり Xpで作成していた「はがきスタジオ」の住所録をVistaの「筆ぐるめ」にのりかえソフトで移行したらものの見事に、データが飛んでしまった。元のデータも飛んでしまった。あわてて古い年賀状をと思ったが昨年は親父の喪中で年賀状は無し、その前のは7月に現在のPCを購入したときに、サイズが大きく二階の書斎?に入れ込むべく大掃除をしてスペースを作るときに古い名簿ともども整理してしまったのだ。
毎年年賀状は、自分の鳥撮り作品の発表の場でもあることから、年賀状つくりを楽しんでいたが、ここにいたっては毎年いただく方々には申し訳ないが、今年は断念し、メールアドレスを拾い出してメールで送ろうと思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます